日本の昔ばなし 有名な民話
童謡・唱歌 歌詞と研究
歌詞と解説・YouTube動画の視聴
三太郎
- 桃太郎(ももたろう)
- 桃を食べて若返り?!イヌ、サル、キジを従えて 勇んで行かん鬼が島!
- 金太郎(きんたろう)
- まさかりかついで金太郎 クマにまたがり お馬のけいこ
- 浦島太郎(うらしまたろう)
- 浦島太郎は結婚していた!?~室町時代に描かれた夫婦愛とは?
動物
- 花咲かじいさん
- 裏の畑でポチが鳴く 正直じいさん掘ったれば 大判小判がザックザク
- ここ掘れワンワン! 犬が穴を掘る理由・意味
- イヌはなぜ地面を掘り返すのか?室内犬はストレスも原因?
- さるかに合戦(さるかにばなし)
- 他の昔ばなしの歌と比べて人気が出なかった理由とは?
うさぎ
- うさぎ(仏教説話集ジャータカより)
- うさぎ うさぎ 何見てはねる? 月に昇った献身うさぎの運命は?
- うさぎとかめ
- 居眠りウサギを追い越した のろまなカメの逆転劇!
- 大黒様(因幡の白うさぎ)
- 大黒さまの言うとおり きれいな水に身を洗い うさぎはもとの白うさぎ
たぬき
- 証城寺の狸囃子
- しょうじょうじの庭で 和尚と狸がポンポコポンのポン!
- 分福茶釜 ぶんぶくちゃがま
- 心を通わせた動物との別れは いつだってつらく悲しい
鳥
- すずめのおやど
- 日本のおとぎ話「舌切り雀」のストーリー
- キジも鳴かずば撃たれまい
- 口は災いの元 長柄橋と久米路橋の人柱伝説とは?
昔ばなしの歌
- 一寸法師(いっすんぼうし)
- 小さい体に大きな望み お椀の舟に箸のかい 京へはるばるのぼりゆく
- 牛若丸 うしわかまる
- 京の五条の橋の上 大のおとこの弁慶は 長い薙刀ふりあげて 牛若めがけて切りかかる
- たなばたさま(七夕)
- 笹の葉サラサラ軒端に揺れる 星々に届けあまたの願い
怖い昔ばなし
- 道成寺 どうじょうじ 安珍・清姫伝説
- 安珍清姫 蛇に化けて 七重に巻かれて ひとまわり
- 耳なし芳一 意味・解釈・あらすじ
- 芳一に演奏を依頼した亡霊たちは、本当に悪い霊だったのか?和尚様の判断は正しかったのか?
おむすびころりん特集
- おむすびころりん 童謡の歌詞 日本の昔話
- おむすびを喜ぶネズミ達の歌「おむすび ころりん すっとんとん♪」
- ネズミ浄土 ねずみじょうど
- 猫が鳴いたらどうしよう?! ネズミの餅つき たんたらとん♪
- ネズミの餅つき歌 おむすびころりん
- 猫がいなけりゃネズミの天下 極楽浄土のまん中だ♪
- 地蔵浄土 じぞうじょうど
- 穴の先にはお地蔵さまが 地蔵菩薩は閻魔大王?
- 団子浄土 柳田 国男「日本昔話集 上」
- 民俗学者・柳田 國男が昭和5年に採録した「おむすびころりん」のルーツ
- 小泉八雲「お団子ころりん」
- 日本に帰化したイギリス人小泉八雲が執筆した明治35年の民話
歴史
- 敦盛 あつもり 歌詞の意味
- 織田信長の舞「人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなり」
- お市の方 柴田勝家 辞世の句 意味・現代語訳
- 柴田勝家の正室として最期を迎えたお市の方
- 青葉の笛 歌詞の意味
- 一の谷の戦いで義経が奇襲 討たれし若き平敦盛
関連ページ
- 日本の民謡・童謡・唱歌
- 子供から大人まで親しまれる有名な童謡・唱歌、日本の四季を彩る春夏秋冬・季節の歌、わらべうた、地元の民謡・ご当地ソングなど
- 15秒で分かる? 日本の昔ばなし・世界の童話
- 桃太郎や白雪姫など世界の昔ばなしのあらすじを無理やり15秒で