有名な戦時歌謡・軍歌 歌詞と解説

現代の日本でも耳にする機会がある有名な戦時流行歌まとめ

日本の有名な戦時歌謡曲・軍歌・流行歌・行進曲の歌詞と解説・YouTube動画まとめ。自衛隊音楽隊やマーチング・バンド、吹奏楽などで演奏される定番曲を中心に選曲。

戦時歌謡・軍歌

戦時歌謡以外の昭和初期の有名な歌については、こちらのページ「昭和初期の有名な歌謡曲・童謡・唱歌」でまとめている。

写真:戦艦大和(最終艤装中/出典:MONOCHROME SPECTER)

古関裕而作品

暁に祈る
古関・野村・伊藤の「福島三羽烏」による昭和初期の映画主題歌・戦時歌謡。
若鷲の歌(予科練の歌)
若い血潮の予科練の 七つボタンは桜に錨
露営の歌(勝ってくるぞと勇ましく)
「ジョジョの奇妙な冒険」第4部替え歌の元ネタにも

軍歌・軍楽

軍艦行進曲(軍艦マーチ)
守るも攻むるも黒鉄の 明治時代後期に成立した海軍行進曲
海行かば(海ゆかば)
歌詞は奈良時代の歌人・大伴家持の詞に基づく
抜刀隊(陸軍分列行進曲)
西南戦争における警視庁抜刀隊の活躍を称えた行進曲。フランスのシャルル・ルルー作曲。
歩兵の本領
万朶の桜か襟の色 永井建子『小楠公』を転用した明治時代の軍歌
元寇 歌詞の意味
鎌倉時代にモンゴル帝国(元朝)が日本へ侵攻した蒙古襲来の歴史

戦時歌謡

月月火水木金金(艦隊勤務)
海の男の艦隊勤務。1940年11月にポリドール・レコードから発売された歌曲。
隣組(とんとんとんからりんと隣組)
ドリフの大爆笑オープニングテーマ曲の元歌・原曲
誰か故郷を想わざる
古賀政男が故郷・福岡県大川市で過ごした幼少期の情景と思い出
雪の進軍
歌詞は、日清戦争における威海衛の戦いに作曲者が軍楽隊員として従軍した経験に基づいている。
愛国行進曲 歌詞の意味
起て一系の大君を 光と永久に戴きて 皇国つねに栄あれ
紀元二千六百年 歌詞の意味
皇紀2600年を祝して1940年(昭和15年)に作曲された奉祝国民歌。替え歌が有名。
同期の桜 歌詞と原曲について
「貴様と俺とは同期の桜」の歌い出しで知られる流行歌。原曲は「戦友の唄(二輪の桜)」。様々な歌詞のバリエーションが存在する。

小唄・流行歌

海軍小唄(ズンドコ節)
ドリフに氷川きよし、ドラえもんにCMソングと大人気の流行歌
ほんとにほんとに御苦労ね(軍隊小唄)
ドリフターズ『ほんとにほんとにご苦労さん』の原曲。明石家さんまもカバー?
宮さん宮さん(トンヤレ節)
1868年の戊辰戦争を新政府軍(官軍)側から描写した流行歌
巡航節(山男の歌 原曲・元ネタ)
娘さんよく聞け 生徒さんに惚れるな 沖でドンと鳴りゃヨー 若後家よ
アムール川の流血や 歌詞と解説
永井建子作曲の軍歌『小楠公』を原曲とする明治時代の寮歌

関連ページ

昭和初期の有名な歌謡曲・童謡・唱歌
激動の昭和初期に生まれた数々の名曲・愛唱歌まとめ

アメリカ軍歌・行進曲

アメリカ軍歌・行進曲

アメリカ軍歌・行進曲・愛国歌
『ゴッドブレスアメリカ』、『大統領万歳』、『星条旗よ永遠なれ』、『ワシントン・ポスト』、『アメリカン・パトロール』

世界の軍歌・行進曲

世界の軍歌・行進曲

世界の有名な軍歌・行進曲・愛国歌
日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシアなどの有名な軍歌・行進曲・愛国歌を国別にまとめ

関連CD

軍歌 戦時歌謡 CD

ジャケット写真:軍歌 戦時歌謡 CD5枚組