冬の星座 歌詞の意味と原曲

木枯らしとだえて さゆる空より/作詞:堀内敬三

『冬の星座』は、1947年(昭和22年)に中学の音楽教科書に掲載された歌曲。歌いだしは「木枯らしとだえて さゆる空より」。訳詞:堀内敬三

日本の歌謡ポップデュオ、トワ・エ・モワ(Toi et Moi)によるカバーも知られている。

原曲は、19世紀に活躍したアメリカの作曲家ウィリアム・へイスによる1871年の歌曲『Mollie Darling(Molly Darling)』。モリーという女性に対して、「僕の事好きだって言ってくれ」と悶々とする男の狂おしい心境を歌ったラブソング。

一見すると、『冬の星座』との関連性はないようにも思えるが、2番の歌詞をよく見ると、一応「星」というテーマにおいて共通点があるようだ。

【YouTube】冬の星座 歌:土居裕子

歌詞の意味

『冬の星座』の歌詞には、すぐには意味が分かりにくい文語的な表現があるので、ここで簡単に補足してみたい。

堀内敬三の作詞(訳詞)による『冬の星座』の歌詞を次のとおり引用する。

木枯らしとだえて さゆる空より
地上に降りしく 奇(くす)しき光よ
ものみないこえる しじまの中に
きらめき揺れつつ 星座はめぐる

ほのぼの明かりて 流るる銀河
オリオン舞い立ち スバルはさざめく
無窮(むきゅう)をゆびさす 北斗の針と
きらめき揺れつつ 星座はめぐる

<引用:堀内敬三『冬の星座』歌詞>

「さゆる空」の「さゆる」は「冴ゆる」。空が冴えわたってくっきり見えること。

「奇しき(くすしき)」は、「不思議な」の意味。古語「奇し(くすし)」の連体形。

「ものみな」は、物は皆、つまり「すべての物が」の意味。

「いこえる」は「憩える」。ゆったりとくつろぐ、休息する、といった意味。

「しじま」は、静まり返っていること。漢字では「静寂」または「無言」を充てる。

「オリオン、スバル、北斗」は星座。

「無窮(むきゅう)」とは、果てしないこと、無限、永遠。

原曲の試聴『Molly Darling』

原曲の歌詞・日本語訳(意訳)

1. Won't you tell me Mollie darling,
That you love none else but me?
For I love you Mollie darling,
You are all the world to me.

愛しのモーリー
僕だけを愛してるって言っておくれ
君を愛してる 君は僕のすべて

O! tell me, darling, that you love me,
Put your little hand in mine,
Take my heart, sweet Mollie darling,
Say that you will give me thine.

愛してるって言っておくれ
僕の手を取って 気持ちを感じて
君の心が欲しいんだ

(Chorus)
Mollie, fairest, sweetest, dearest,
Look up, darling, tell me this;
Do you love me, Mollie darling?
Let you answer be a kiss.

<コーラス>
モーリー 最愛の人
僕を愛してるかい?愛しのモーリー
答えはキスで受け取りたい

Stars are smilling, Mollie darling,
Thro' the mystic vail of night;
They seem laughing, Mollie darling,
While fair Luna hides her light;

星は微笑む 愛しのモーリー
夜の闇の中でも
星は笑ってる 愛しのモーリー
月の女神が光を閉ざしても

O! no one listens but the flowers,
While they hang their heads in shame.
They are modest, Mollie darling,
When they hear me call your name.

(Chorus)

花々だけが聞いている
恥ずかしそうに頭を垂れて
僕が君の名前を呼ぶときは

原曲『Mollie Darling』の作曲者ウィリアム・へイスとは?

ウィリアム・へイス(William Shakespeare Hays/1837-1907)は、アメリカ合衆国ケンタッキー州出身の作曲家。賛美歌からミンストレル・ショー用の曲まで多岐にわたり、生涯で300曲を超える作品を残した。『冬の星座』の原曲『Mollie Darling(Molly Darling)』は彼のヒット曲の一つ。

ヘイスのいくつかの作品は、同時期に活動していたアメリカの作曲家スティーブン・フォスター(Stephen Foster/1826-1864) の歌曲と良く似ていたために、二者の作品はよく混同されることがあったという。

【関連ページ】 アメリカ民謡の父 スティーブン・フォスター特集へ

余談だが、ヘイスは、作者不詳のアメリカ歌曲『Dixie(ディキシー/デキシ)』について、自身の作品であると主張をしていたようだが、結局最後までそれを裏付ける証拠は見つからなかった。

ちなみに、へイスと同時期のアメリカで活躍していた作曲家としては、『大きな古時計』を作詞・作曲したヘンリー・クレイ・ワーク(Henry Clay Work/1832-1884)がいる。

関連ページ

堀内敬三 有名な歌・代表曲
『冬の星座』、『私の青空』、『遠き山に日は落ちて』などの訳詞・作詞を手掛けた堀内敬三の有名な歌・代表曲まとめ
遠き山に日は落ちて
ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」第2楽章のメロディに堀内敬三が作詞
大きな古時計
『冬の星座』のへイスと同時期のアメリカで活躍したH.C.ワークが作曲
アメリカ民謡の父 スティーブン・フォスター特集
ヘイスの作品は同時期に活動していたアメリカの作曲家フォスター作品と似ていた?