中山晋平 有名な童謡・唱歌・代表曲
作曲者別インデックス/日本の民謡・童謡
写真:中山晋平記念館(長野県中野市/出典:Wikipedia)
劇団・芸術座時代(デビュー当時)
- カチューシャの唄
- 東京音楽学校を卒業した中山晋平のプロデビュー曲。劇団・芸術座におけるトルストイ『復活』を題材とした劇中歌。歌い出しの「カチューシャかわいや わかれのつらさ」が大流行した。
- ゴンドラの唄(命短し 恋せよ乙女)
- 芸術座時代の2曲目の大ヒット曲。黒澤明監督による1952年の映画「生きる」では、雪の降る夜ブランコをこぎながら、主人公が『ゴンドラの唄』を口ずさむシーンが登場する。
- さすらいの唄
- 歌いだしは「行こか戻ろか オーロラの下を ロシアは北国 はて知らず」。作詞:北原白秋。『さすらいの唄』発表の翌年(1918年)に劇団の座長・島村抱月が亡くなり、芸術座は解散した。
野口雨情とのコンビ作品
- 兎のダンス
- ソソラ ソラ ソラ うさぎのダンス♪ 野口雨情と中山晋平の名曲コンビ
- 証城寺の狸囃子 しょうじょうじのたぬきばやし
- しょうじょうじの庭で 和尚と狸がポンポコポンのポン♪
- 蛙の夜まわり(かわずのよまわり)
- ガーッコ ガッコ ゲッコ ピョーンピョン♪
- 雨降りお月さん
- 雨降りお月さん 雲の蔭 お嫁にゆくときゃ 誰とゆく
- あの町この町
- あの町この町 日が暮れる 今きたこの道 帰りゃんせ
- 黄金虫(こがねむし)
- 黄金虫は金持ちだ~♪ ~野口・中山コンビによる日本の童謡~
- シャボン玉
- 屋根まで飛んで 壊れて消えたシャボン玉 ~娘への切ない思い~
- 波浮の港 はぶのみなと
- 磯の鵜の鳥ゃ 日暮れにゃ帰る 波浮の港にゃ 夕焼け小焼け
西條 八十の作詞による作品
- 肩たたき(母さんお肩をたたきましょう)
- タントン タントン タントントン♪
- まりと殿さま(てんてんてんまり てん手まり)
- てんてんてんまり てん手まり どこからどこまで とんでった
- 東京音頭(とうきょうおんど)
- ハァー踊り踊るなら?丸の内生まれの東京音頭で夏を乗り切れ!
北原白秋の作詞による作品
- あめふり
- あめあめふれふれ かあさんが じゃのめでおむかい うれしいな
- 砂山(海は荒海 向こうは佐渡よ)
- 北原白秋が新潟の寄居浜から見た日本海の荒波とは
有名な童謡
- てるてる坊主
- てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ
- あがりめ さがりめ
- あがり目 さがり目 ぐるっとまわって猫の目
- 田植え
- そろた 出そろた さなえが そろた
- 背くらべ (柱のきずは おととしの)
- 柱のキズは何故「おととし」? 年の離れた弟への切ない思い
関連ページ
- 作詞者・作曲者別 日本の民謡・童謡・唱歌
- 岡野貞一、中山晋平、野口雨情、北原白秋など、日本を代表する作詞家・作曲家別の民謡・童謡・唱歌まとめ