スコットランドの有名な民謡・童謡・歌曲

歌詞と解説・日本語訳・YouTube動画の視聴

スコットランドに古くから伝わる有名な民謡・童謡について、歌詞の意味・解説、YouTube動画などをまとめるページ。スコットランド関連のクラシック音楽なども取り上げている。

スコットランド民謡 エディンバラ城

スコットランドに関連が深いイングランドやアイルランドの民謡・童謡については、こちらのページ「有名なイギリス民謡・童謡」および「有名なアイルランド民謡」でまとめている。

その他の世界の国々の民謡・童謡については、こちらの「世界各国の有名な民謡・童謡 国別まとめ」で一覧にまとめているので是非ご覧いただきたい。

蛍の光

オールド・ラング・ザイン(サイン) Auld Lang Syne
卒業ソング『蛍の光』や閉店ソング『別れのワルツ』原曲
蛍の光 歌詞の意味・現代語訳
スコットランド民謡『オールド・ラング・ザイン(サイン)』を原曲とする日本の古い唱歌。
別れのワルツ
『オールド・ラング・サイン Auld Lang Syne』を三拍子のワルツに編曲。閉店・閉館BGMの定番曲。『蛍の光』と兄弟関係の楽曲。

誰かさんと誰かさんが麦畑♪

ライ麦畑で出会ったら(ライ麦畑を通って)
日本の明治唱歌『故郷の空』メロディの原曲/ドリフ『誰かさんと誰かさん』原曲
誰かさんと誰かさんが麦畑 ザ・ドリフターズ
チュッチュチュッチュしている いいじゃないか♪
故郷の空 歌詞の意味 明治唱歌
夕空晴れて 秋風吹き 月影落ちて 鈴虫鳴く

曲目一覧

アニーローリー
マクスウェルトン家の長女Annie Laurie(アニーローリー)は、1682年生まれの実在の人物で、数多くの男性から求婚を受けるほどの美人だったという。
マイボニー
1962年にリリースされたトニー・シェリダン(Tony Sheridan)のアルバム『マイボニー』で現代風にアレンジされ、世界的に有名になったスコットランド民謡。
ジョニーがいなくてがっかり(スコットランド幻想曲より)
原題は『I'm a Doun for Lack O'Johnnie』。ドイツの作曲家マックス・ブルッフが1879年から1880年にかけて作曲した『スコットランド幻想曲(Scottish Fantasy)』の第3楽章のメロディー。
スカイ・ボート・ソング Skye Boat Song
イングランド軍に敗れスカイ島へ落ち延びるボニー・プリンス・チャーリーを描いたスコットランド民謡
ライ麦畑で出会ったら(ライ麦畑を通って)
作詞は、『蛍の光(Auld Lang Syne)』で知られるスコットランドの国民的詩人ロバート・バーンズ。
故郷の空 歌詞の意味 明治唱歌
『ライ麦畑で出会ったら(ライ麦畑を通って)』のメロディを用いた日本の明治唱歌
スコットランドの釣鐘草
戦争に徴兵されていった恋人を思い、彼の帰りを健気に待つ女性の心境を描いたスコットランド民謡。
パーティング・グラス The Parting Glass
NHK朝ドラマ「マッサン」でも劇中で歌われたスコットランド民謡
Will Ye Go, Lassie, Go? (Wild Mountain Thyme)
スコットランドの自然を舞台としたラブソング
美しいドゥーン川の岸辺 Ye Banks and Braes
ロバート・バーンズの詩によるスコットランド民謡。失恋の歌。
アフトン川の流れ
静かに眠るメアリー アフトンよ 彼女の夢を妨げたもうな
バーバラ・アレン
愛する人が亡くなり、少女バーバラ・アレンがその後を追うまでのストーリーが描かれる。
恋人は赤い、赤いバラ A Red, Red Rose
僕は君を愛し続ける 愛しい人よ すべての海が枯れ果てるまで
愛しのアランデールのバラ
中でも最も素敵なのは、アランデールのバラだった
勇敢なるスコットランド
フラワー・オブ・スコットランド』と並び、スコットランドの非公式な国歌として愛唱されている。
Scots Wha Hae スコッツ・ホワ・ヘー
ウォレスと共に血を流したスコットランド人たちよ!我に続け!
ロッホ・ローモンド
「ロッホ(loch)」とは、スコットランドの方言で「湖」を意味する。ロッホ・ローモンドとは、ローモンド湖の意味になる。
マイリの結婚式 Mairi's Wedding
スコットランドのフォークダンス(カントリーダンス)曲としてもアレンジされている
Morning Has Broken 雨にぬれた朝(ブネッサン)
古いゲール語民謡のメロディーに歌詞がつけられ讃美歌やポップスに
The Water Is Wide 広い河の岸辺
16世紀頃から伝えられているスコットランド民謡(イングランド民謡)。『悲しみの水辺』の邦題も見られる。
エリスケイの恋歌 Eriskay Love Lilt
スコットランド西岸のヘブリディーズ諸島に伝わるスコットランド民謡
The Road to the Isles ロード・トゥ・ジ・アイルズ
バグパイプでの演奏機会が多いヘブリディーズ諸島に伝わるメロディ
ハイランド・カテドラル Highland Cathedral
スコットランドの国歌にも推されるバグパイプの名曲
スコットランドの花 Flower of Scotland
スコットランドにおける事実上の国歌(愛国歌)。14世紀頃のスコットランド独立戦争がモチーフとなっている。

関連ページ

ロバート・バーンズ 有名な曲・代表作
スコットランドの国民的詩人ロバート・バーンズが採譜・作詞した有名なスコットランド民謡・歌曲
バグパイプの有名な曲・代表曲
主にグレート・ハイランド・バグパイプによるスコットランド系の楽曲を紹介
イギリス民謡・童謡(イングランド)
『グリーン・スリーブス』、『埴生の宿』、『スカボローフェア』など、有名なイギリス民謡・童謡(イングランド)
マザーグース・子供向けの英語の歌
『ロンドン橋』、『ハンプティ・ダンプティ』、『きらきら星』など、イギリス(イングランド)に古くから伝わる童謡・マザーグース・子供の歌
アイルランド民謡
『ダニーボーイ』、『サリーガーデン』、『ミンストレル・ボーイ』など、有名なアイルランド民謡・童謡
イギリス国歌『神よ女王を守りたまえ God Save the Queen
英国国歌『ゴッド・セイブ・ザ・クイーン』