紅葉(もみじ)

秋の夕日に 照る山もみじ 濃いも薄いも 数ある中に

「秋の夕日に 照る山もみじ」が歌い出しの「紅葉(もみじ)」は、作詞:高野辰之、作曲:岡野貞一による日本の童謡・唱歌。1911(明治44)年の「尋常小学唱歌」第二学年用に掲載された。

岡野・高野コンビは、「紅葉(もみじ)」の他にも「故郷(ふるさと)」、「春が来た」、「春の小川」、「朧月夜(おぼろづきよ)」などの日本の名曲を数多く残している。

【YouTube】童謡・唱歌『紅葉 もみじ』

歌詞

秋の夕日に照る山もみじ
濃いも薄いも数ある中に
松をいろどる楓(かえで)や蔦(つた)は
山のふもとの裾模樣(すそもよう)

溪(たに)の流に散り浮くもみじ
波にゆられて はなれて寄って
赤や黄色の色さまざまに
水の上にも織る錦(にしき)

紅葉の見頃はいつ?

紅葉が見頃を迎える紅葉前線は、9月頃に北海道から徐々に南下していく。 紅葉が始まってから完了するまでは約1ヶ月かかる。

見頃は開始後20~25日程度で、時期は北海道が10月、東北地方が11月、その他の地域は11~12月上旬頃。 山間部はこれよりやや早い。

紅葉が進む気候条件は?

紅葉や黄葉が進行する条件は、1日の最低気温が8度以下の日が続くと色づき始め、さらに5度以下になると一気に進むとされる。

美しい紅葉の条件には「昼夜の気温の差が大きい」「日照時間が長い」「湿気が少なく乾燥している」などの条件が必要。紅葉の名所にはこの条件をよく満たす山岳地帯が多い。

関連ページ

日本の民謡・童謡・唱歌
子供から大人まで親しまれる有名な童謡・唱歌、日本の四季を彩る春夏秋冬・季節の歌、わらべうた、地元の民謡・ご当地ソングなど
秋の童謡・唱歌・日本の歌
『もみじ』、『ちいさい秋みつけた』、『虫のこえ』など、日本の秋をテーマとした民謡・童謡、秋に歌われる唱歌など、秋に関連する日本のうたを特集。
尋常小学唱歌 有名な唱歌
日本人の作曲家による日本独自の楽曲が用いられた文部省唱歌