故郷 ふるさと

日本の童謡・唱歌/夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷

『故郷(ふるさと)』は、作曲:岡野貞一、作詞:髙野辰之による日本の童謡・唱歌

1914年(大正3年)刊行の「尋常小学唱歌」第六学年用に掲載された文部省唱歌の一つ。

【YouTube】故郷(ふるさと)

歌詞

兎(うさぎ)追いし かの山
小鮒(こぶな)釣りし かの川
夢は今も めぐりて
忘れがたき 故郷(ふるさと)

如何(いか)に在(い)ます 父母(ちちはは)
恙(つつが)なしや 友がき
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 故郷

志(こころざし)を はたして
いつの日にか 帰らん
山は青き 故郷
水は清き 故郷

岡野・高野コンビの名曲といえば?

岡野と高野の作詞作曲コンビで生まれた唱歌といえば、「故郷(ふるさと)」の他に「春が来た」、「春の小川」、「朧月夜(おぼろづきよ)」、「紅葉(もみじ)」などがあり、いずれも今日まで歌い継がれている名曲ばかり。

作曲者の岡野は鳥取県鳥取市出身で、14歳の時にキリスト教の洗礼を受けたクリスチャン。岡山の教会で宣教師からオルガンの演奏法を習い、更に東京音楽学校(現在の東京芸術大学)に入学し、西洋音楽の理論と技術を深めていった。

後には同校の教授を務め、音楽教育の指導者の育成に尽力するとともに、敬虔なクリスチャンとして毎週教会のオルガンを弾いていた。「故郷(ふるさと)」や「朧月夜(おぼろづきよ)」など、岡野の作品には賛美歌の影響を強く受けたと思われる3拍子のリズムを用いた旋律が数多く見られる。

関連ページ

母のうた 母親・ママに関する民謡・童謡
『かあさんの歌』、『肩たたき』、『この道』、『ぞうさん』など、母親・お母さんをテーマ・題材とした日本の民謡・童謡・世界の歌まとめ。
家族のうた 父母・兄弟姉妹の民謡・童謡
お父さんのうた、お母さんのうた、おじいさん・おばあさんの歌、兄弟姉妹の歌など、家族に関連する日本の民謡・童謡・世界の歌まとめ。
尋常小学唱歌 有名な唱歌
日本人の作曲家による日本独自の楽曲が用いられた文部省唱歌