イングリッシュホルン(コーラングレ)の名曲
クラシック音楽の有名な曲/楽器別
イングリッシュホルン(コーラングレ/コール・アングレ)が活躍する有名なクラシック音楽の名曲まとめ。バスオーボエとヘッケルフォーン関連も。
phpto:Dame Alice Owen's School Concert Band on YouTube
オーボエで演奏される有名な曲については、こちらの「オーボエの有名な曲・名曲」でまとめているので適宜参照されたい。
また、チェロやクラリネットなど他の楽器別まとめについては、こちらの「楽器別の有名な曲・名曲まとめ」を適宜参照されたい。
作曲者別・テーマ別の有名なクラシック音楽については、こちらの「有名なクラシック音楽の名曲・代表曲」が便利。
曲目一覧
- ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 第2楽章
- イングリッシュホルンによる主部の主題は特に有名で、歌詞がつけられ『遠き山に日は落ちて』、『家路』などの愛唱歌としても親しまれている。
- ロドリーゴ『アランフエス協奏曲』第2楽章
- イングリッシュ・ホルンによって提示される主題が有名。日本のテレビドラマ「必殺仕事人」テーマ曲のルーツ・元ネタ?
- ボロディン『だったん人の踊り』 オペラ『イーゴリ公』より
- イングリッシュ・ホルンとオーボエが用いられる。JR東海「うまし うるわし 奈良」キャンペーンCMソングのメロディ。
- ロッシーニ『ウィリアム・テル』序曲
- 有名な「スイス軍の行進」の直前に演奏される第3部「静寂(牧歌)」において、イングリッシュホルンとフルートによる牧童の笛が描写される。
- ベルリオーズ『幻想交響曲』第3楽章
- 羊飼いが吹き交わすアルプス地方の牧歌(牛追い歌)を、イングリッシュ・ホルンと舞台裏のオーボエが演奏する(ウィリアムテル序曲と同様のシチュエーション)。
- チャイコフスキー「くるみ割り人形」より『アラビアの踊り』
- イングリッシュ・ホルンとクラリネットがエキゾチックなメロディを奏でる。
- モーリス・ラヴェル『スペイン狂詩曲』
- 中間部にイングリッシュ・ホルンのソロがある
- コルサコフ『スペイン奇想曲』
- 2曲目の変奏曲(アストゥリア民謡『夕べの踊り Danza prima』)でイングリッシュホルンが活躍。
- シベリウス『トゥオネラの白鳥』
- フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」に基づく交響詩
- シベリウス 組曲『カレリア』
- 第2曲「バラード」では吟遊詩人の歌をイングリッシュホルンのソロが奏でる。
- グローフェ 組曲『グランドキャニオン』
- 第1曲「日の出」でイングリッシュホルンが活躍。
バスオーボエ/ヘッケルフォーン
- グスターヴ・ホルスト『惑星』
- この曲以外では滅多にお目にかかれないバスオーボエ(バリトンオーボエ)
- リヒャルト・シュトラウス『アルプス交響曲』
- 霧が立ちのぼる場面でファゴットとヘッケルフォーンが不安げな旋律を奏でる
番外編
- NHK「小さな旅」テーマ曲『光と風の四季』
- イングリッシュ・ホルンによる旅愁あふれる旋律が印象的な番組テーマ曲
関連ページ
- オーボエの有名な曲・名曲
- オーボエのために作曲された作品や、オーボエが活躍する楽曲など、オーボエに関連するクラシック音楽の有名な曲・名曲まとめ
- 楽器別の有名な曲・名曲まとめ
- クラシック音楽の有名な曲を、チェロやオーボエ、クラリネットなど曲中で主に用いられる楽器別にまとめたページ
- 有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴