フォーレの有名な曲・代表曲 解説と動画
ガブリエル・フォーレ(Gabriel Urbain Fauré/1845-1924)
教会オルガニスト・教育者として活躍したフランスの作曲家ガブリエル・フォーレ(Gabriel Urbain Fauré/1845-1924)による有名なクラシック音楽の名曲解説とYouTube動画まとめ。
挿絵:ガブリエル・フォーレ(ジョン・サージェント作 1889)
その他の有名なクラシック音楽家の作品については、こちらのページ「有名なクラシック音楽の名曲・代表曲」で作曲家・ジャンル別まとめている。
曲目一覧
- シシリエンヌ Sicilienne
- 1898年作曲の室内楽曲。後に戯曲『ペレアスとメリザンド』の第5曲として転用された。
- 夢のあとに Après un rêve
- 詩の中では、夢で出会った美しい女性と幻想的な世界が描かれ、夢から覚め現実に残された主人公の哀しい叫びが無情にも響き渡る。
- パヴァーヌ Pavane
- フォーレの弟子であったラヴェルの『亡き王女のためのパヴァーヌ』や、ドビュッシー『ベルガマスク組曲』の第4曲『パスピエ (Passepied)』に影響を与えた。
- 月の光 Clair de lune
- ヴェルレーヌの詩による作品。同様の曲にドビュッシー『月の光』がある。
- 子守歌 Berceuse Op.56-1
- ピアノ連弾のための組曲『ドリー(Dolly)』作品56の第1曲。
- 舟歌 Barcarolle
- フォーレが生涯にかけて取り組んだゴンドラ漕ぎのリズム
- エレジー(チェロと管弦楽のためのエレジー)
- ピアノ向けの編曲版「チェロとピアノのためのエレジー」が有名
- ピエ・イェズ Pie Jesu
- レクイエム第4曲。ソプラノ独唱。オーケストラは独唱の余韻のように寄り添う。
- アニュス・デイ Agnus Dei
- レクイエム第5曲。弦による優雅な主題に乗ってテノールが歌う。
- リベラ・メ Libera me
- レクイエム第6曲。この曲は、本来のミサに入っておらず、ミサ終了後の祈りの歌が採られている。
レクイエム関連曲
関連ページ
- 有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
- フランスの有名な作曲家(クラシック音楽)
- ラヴェル、ドビュッシー、サティ、ビゼー、サン=サーンス、フォーレなど、フランスを代表するクラシック音楽の有名な作曲家まとめ