三崎甚句 歌詞と解説 神奈川県民謡
『ダンチョネ節』の歌詞にも影響を与えた三崎地方の座敷歌
『三崎甚句』(みさきじんく)は、神奈川県三浦市三崎地方に伝わる民謡・座敷歌。『ハイヤ節』や『二上り甚句』の流れをくみ、漁師相手の酒席で歌われた。
同じく神奈川県民謡とされる『ダンチョネ節』の歌詞にも影響を与えている。千葉県木更津の『木更津甚句』との関連もうかがわれる。
写真:三崎漁港 奥は城ヶ島(出典:Wikipedia)
甚句(七七七五)の後につく「長囃子(ながばやし)」が特徴的で、特に「三崎の港に菊植えて 根も菊 葉も菊 枝も菊 晩にゃあなたの便り聞く」が有名。
三浦市では、『三崎甚句』と『ダンチョネ節』の歌唱コンクール全国大会が開催されている(会場:三浦市民ホール)。
【YouTube】 三崎甚句
歌詞の一例
三浦三崎に ドンと打つ波は
可愛いお方の 度胸定め
<長囃子>
三崎の港に菊植えて
根も菊 葉も菊 枝も菊
晩にゃあなたの便り聞く
三浦三崎は 女の夜針(よはり)
男後生楽(ごしょうらく) 寝て待ちる
<長囃子>
兄貴が持ってきた 烏賊(いか)なます
おいらも一杯(いっぺえ)喰うべかな
関連ページ
- ダンチョネ節 歌詞・意味・語源 神奈川県民謡
- 八代亜紀『舟唄』や戦時中の飛行機乗りの替え歌で知られる神奈川県民謡
- 牛深ハイヤ節 歌詞の意味
- 阿波踊りや佐渡おけさのルーツ? ハイヤ節の元祖
- 木更津甚句 歌詞 意味 やっさいもっさい
- 木更津照るとも 東京は曇れ 可愛い男が ヤッサイモッサイ 日に焼ける
- 城ヶ島の雨 歌詞の意味 北原白秋
- 北原白秋が生涯愛した三浦半島・城ヶ島の情景
- 都道府県別の民謡・ご当地ソング
- 「会津磐梯山」、「草津節」、「ソーラン節」、「ちゃっきり節」など、日本全国各地の地元に根付いた地方の民謡、地名の入った歌まとめ