ウィーンはいつもウィーン Wien bleibt Wien
朝日放送(ABC)テレビ・ラジオのスポーツ中継テーマ曲
『ウィーンはいつもウィーン』(Wien bleibt Wien)は、オーストリアのヴァイオリン奏者ヨハン・シュランメル(Johann Schrammel, 1850-1893)作曲によるシュランメル音楽の名曲。
写真:オーストリアの首都ウィーンにあるシェーンブルン宮殿
今日では吹奏楽曲・行進曲としての演奏機会が多いが、本来はバイオリン、コントラバス、ギターによる小さなアンサンブル曲だった。
日本では 朝日放送(ABC)テレビ・ラジオのスポーツ中継テーマ曲として長年使用され親しまれた。
【YouTube】Wien bleibt Wien Marsch
シュランメル兄弟によるシュランメル音楽とは?
19世紀後半のウィーンでは、ヨハン・シュランメルと弟ヨーゼフのシュランメル兄弟を中心としたアンサンブルが、各地のワイン居酒屋ホイリゲや宿屋で演奏を行い人気を博していた。
同時代の作曲家には、ウィーンのワルツ王と称えられたヨハン・シュトラウス2世やヨハネス・ブラームスらがおり、彼らもシュランメル兄弟による演奏に心酔したという。
シュランメル兄弟の死後も、その音楽スタイルは「シュランメル音楽」という形式として歴史にその名を残すこととなった。
シュランメル音楽はオーストリアやハンガリー、モラヴィアなどの様々な民族音楽の影響を受けており、民謡や行進曲、ワルツやポルカなどの舞曲なども取り入れられている。
楽器構成としては、ヴァイオリンやフィドル、ダブルネックのコントラギター、G調の小クラリネットが用いられ、時にはアコーディオンやハーモニカが加わることもある。
関連音楽ページ
- ウィーン、わが夢の街 歌詞の意味
- ウィーンのために泣き そして笑うのだ!
- ウィーン奇想曲 クライスラー
- オーストリア出身の音楽家フリッツ・クライスラーによるヴァイオリンとピアノのための小品。
- ウィーンの森の物語 ヨハン・シュトラウス2世
- 『美しく青きドナウ』、『皇帝円舞曲』と並ぶ「三大ワルツ」の一曲
- ヨハン・シュトラウス2世 有名な曲
- 『美しく青きドナウ』、『ウィーンの森の物語』など、ウィーンのワルツ王と称賛されたヨハン・シュトラウス2世の有名な曲・代表曲
- オーストリアの有名な作曲家(クラシック音楽)
- モーツァルト、シューベルト、ヨハン・シュトラウスなど、音楽の都ウィーンを擁するクラシック音楽大国オーストリアの有名な作曲家まとめ。
- ラジオ番組 テーマ曲・BGM
- 人気のラジオ番組で流れたテーマ曲・BGMに関する音楽情報まとめ
- テレビ番組 テーマ曲・コーナーBGM
- 「ダーウィンが来た」、「情熱大陸」、「タモリ倶楽部」など、テレビ番組のオープニングやエンディングで使われる有名な番組テーマ曲・主題歌まとめ