瀕死の白鳥 The Dying Swan
ロシアのバレリーナ アンナ・パヴロワのために振付けられたバレエ小品
瀕死の白鳥を踊るアンナ・パヴロワ |
『瀕死の白鳥』は、ロシアのミハイル・フォーキンが1905年にアンナ・パヴロワのために振り付けたバレエ作品。
音楽は、フランスの作曲家サン=サーンスによる組曲『動物の謝肉祭』の『白鳥』が用いられている。
ミハイル・フォーキンは、サンクトペテルブルク出身のバレエダンサー・振付師。「レ・シルフィード」、「火の鳥」、「バラの精」、「ペトルーシュカ」といった傑作を生み出した。
バレリーナ アンナ・パヴロワとは?
アンナ・パヴロワ(Anna Pavlova/1881-1931)は、20世紀初頭のロシアを代表するバレリーナ。
18歳で1899年にサンクトペテルブルクバレエ団(現マリインスキー・バレエ)に入団し、「ジゼル」のタイトルロールで大成功を収めた。
ロシア革命の騒乱を逃れて1912年にイギリスのロンドンに移住。その後は自前のバレエ団を結成し、世界中で活躍した。
ツアー中にオランダのデン・ハーグで胸膜炎のために急死。彼女の名を汚さぬよう、「瀕死の白鳥」は以後20年間、誰も踊ることがなかったという。
【関連ページ】 『動物の謝肉祭』より 『白鳥』
【YouTube】瀕死の白鳥 The Dying Swan
関連ページ
- 有名なバレエ音楽・バレエ作品
- 『ジゼル』、『コッペリア』、『椿姫』、『白鳥の湖』など、有名なバレエ音楽・バレエ作品の解説とYouTube動画まとめ
- 有名なクラシック音楽の名曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画まとめ