かっこう
Kuckuck, Kuckuck, ruft's aus dem Wald

ドイツ民謡・童謡/春を告げる渡り鳥かっこうの鳴き声

『かっこう Kuckuck, Kuckuck, ruft's aus dem Wald』は、ドイツ語圏で広く知られている童謡・子供向けの歌。

作詞は19世紀ドイツの童謡作家ホフマン・フォン・ファラースレーベン(Hoffmann von Fallersleben)

英語版『The Cuckoo』のほか、日本でも日本語の歌詞がつけられて童謡として愛唱されているほか、小学校の音楽の授業でリコーダー鍵盤ハーモニカ(ピアニカ/メロディオン)などで演奏される。

日本語の歌詞は二つあり、一つは後半の歌詞が「夏を呼ぶ 森の声 ほらほら ひびくよ」とされた大浦正美訳バージョン、もう一つは「呼んでるよ 霧の中 ほらほら 母さん」と歌詞があてられた小林純一バージョン。

【YouTube】かっこう Kuckuck, Kuckuck, ruft's aus dem Wald

『かっこう』原曲の歌詞の意味・日本語訳

Kuckuck, Kuckuck ruft's aus dem Wald.
Lasset uns singen, tanzen und springen.
Frühling, Frühling wird es nun bald.

かっこう かっこう 森から呼ぶ声が
歌おう 踊ろう 飛び跳ねよう
春は 春はもうすぐそこ

Kuckuck, Kuckuck lässt nicht sein Schrei'n:
Komm in die Felder, Wiesen und Wälder.
Frühling, Frühling, stelle dich ein.

かっこう かっこう 歌声を聴かずや
平原、草地、森へ出かけよう
春よ 春よ来い

Kuckuck, Kuckuck, trefflicher Held.
Was du gesungen, ist dir gelungen.
Winter, Winter räumet das Feld.

かっこう かっこう 立派な英雄よ
お前の歌は実を結んだ
冬が 冬が去っていった

英語版『かっこう The Cuckoo』歌詞の意味・日本語訳

Cuckoo, cuckoo,welcome thy song!
Winter in going,
Soft breezes blowing,
Spring time, spring time, soon will be here.

かっこう かっこう お前の歌を歓迎するよ
冬は過ぎ行き 優しいそよ風が吹く
春は 春は もうすぐそこ

かっこう関連のクラシック音楽は?

カッコウの特徴的な鳴き声は、ドイツ童謡『かっこう Kuckuck, Kuckuck, ruft's aus dem Wald』のほかにも、世界の民謡やクラシック音楽などのモチーフとして楽曲に取り入れられている。

世界の民謡としては、「静かな湖畔の森のかげから、もう起きちゃいかがとカッコーが鳴く」の歌い出して知られる『静かな湖畔』が有名。

クラシック音楽の作品としては、ドイツの音楽家ベートーベンによる『ピアノソナタ第25番 ト長調』作品79があり、第1楽章の主題の曲想がカッコウの鳴き声を連想させることから「かっこうソナタ」と呼ばれることがある。

また、ピアノ初学者がよく演奏する初級ピアノ曲『かっこうワルツ The Cuckoo Waltz』は、スウェーデンの音楽家ヨナーソンによる1920年代の作品で、カッコウの鳴き声やさえずりを模倣したメロディが特徴的なピアノ小品となっている。

関連ページ

有名なドイツ民謡・童謡
『ぶんぶんぶん』、『こぎつね』、『山の音楽家』など、学校の音楽授業・教科書でもおなじみの有名なドイツ民謡・童謡の歌詞と解説まとめ
リコーダーの有名な曲・定番曲 小学校の音楽
『かっこう』、『こぎつねこんこん』、『茶色のこびん』、『キリマンジェロ』など、小学校の音楽の授業でリコーダー演奏される有名な曲・定番曲まとめ
ドイツ歌曲(リート)有名な曲 歌詞の意味
『魔王』、『野ばら』、『ローレライ』、『菩提樹』、『歌の翼に』など、19世紀ロマン派ドイツ歌曲を中心とした定番の作品解説まとめ