リパブリック讃歌 歌詞の意味・和訳 替え歌

19世紀アメリカ南北戦争の時代に誕生したアメリカ愛国歌

『リパブリック讃歌』(The Battle Hymn of the Republic/ザ・バトル・ヒム・オブ・ザ・リパブリック)は、19世紀アメリカ南北戦争の時代に誕生したアメリカ愛国歌

原曲は、アメリカ南北戦争時の流行歌『ジョン・ブラウンの亡骸(John Brown's Body)』。この曲は、替え歌『ごんべさんの赤ちゃん』の原曲としても有名。

アメリカ南北戦争 北軍の模擬射撃演習

作詞は、アメリカの女性作家・詩人のジュリア・ウォード・ハウ(Julia Ward Howe)。ハウ夫人の配偶者は、サリバン先生とヘレン・ケラーを輩出したパーキンス盲学校の初代校長サミュエル・ハウ。

原曲『ジョン・ブラウンの亡骸(John Brown's Body)』には国内外で様々な替え歌が存在するが、日本での替え歌としては、『ヨドバシカメラの歌・CMソング』、『おたまじゃくしはカエルの子』、『おはぎがお嫁に行くときは』などが有名。

【YouTube】The Battle Hymn of the Republic

歌詞の意味・日本語訳(意訳)

Mine eyes have seen the glory
of the coming of the Lord;
He is trampling out the vintage
where the grapes of wrath are stored;
He hath loosed the fateful lightning
of His terrible swift sword;
His truth is marching on.

眼(まなこ)に浮かびし主の栄光
鬱積し怒りの葡萄 主の御足にて踏み潰されん
神速の剣 宿命の稲妻を放てり
主の真理は行進を続ける

Chorus:
Glory! Glory! Hallelujah!
Glory! Glory! Hallelujah!
Glory! Glory! Hallelujah!
His truth is marching on.

<コーラス>
栄光あれ!ハレルヤ!(神をたたえよ)
栄光あれ!ハレルヤ!
栄光あれ!ハレルヤ!
主の真理は進み続ける

I have seen Him in the watch-fires
of a hundred circling camps,
They have builded Him an altar
in the evening dews and damps;
I can read His righteous sentence
by the dim and flaring lamps:
His day is marching on.

野営を囲む幾多のかがり火に主を見た
それは夜露の中の 主への祭壇
主の正義の宣告が
ほの暗くゆらめく明かりに浮かび上がる
主の日は進み続ける

<コーラス>

I have read a fiery gospel
writ in burnished rows of steel:
“As ye deal with my contemners,
so with you my grace shall deal;
Let the Hero, born of woman,
crush the serpent with his heel,
Since God is marching on."

研ぎ澄ました剣列に刻まれし
燃え立つような福音
侮辱者には罰を
汝らには恵みを与えよう
英雄は女から生まれ
そのかかとで蛇を潰すのだ
神は進み続ける

<コーラス>

He has sounded forth the trumpet
that shall never call retreat;
He is sifting out the hearts of men
before His judgment-seat:
Oh, be swift, my soul, to answer Him!
Be jubilant, my feet!
Our God is marching on.

主が吹き鳴らすラッパに
退却など決してありえぬ
審判の御座の前で
人々の心をふるいにかける

おお、速やかに、わが魂、主に応えるのだ!
歓喜せよ、わが脚よ!
我らの神は進み続ける

<コーラス>

In the beauty of the lilies
Christ was born across the sea,
With a glory in his bosom
that transfigures you and me:
As he died to make men holy,
let us die to make men free,
While God is marching on.

美しい百合の中
海の向こうで 主は生まれた
主の懐で 栄光と共に
あなた方と私は変容する
主の死による贖罪の如く
我らも自由のために死なん
神は進み続ける

<コーラス>

歌詞の補足

5番の「die」は「live(生きる)」に差し替えられる事が多い。

let us live to make men free
(我らも自由のために生きよう)

有名な替え歌

ごんべさんの赤ちゃん 歌詞の意味 遊び歌 原曲
ヨドバシカメラの歌・CMソングのメロディで歌う替え歌
ヨドバシカメラの歌・CMソング
新宿西口 駅の前 カメラはヨドバシカメラ♪
ともだち讃歌
ひとりとひとりが腕組めば たちまち誰でも仲良しさ♪
おはぎがお嫁に行くときは
おはぎがお嫁に行くときは あんこときな粉でお化粧して♪
アンパンマンがお出かけするときは 歌詞まとめ
アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃんなど主要キャラが登場
おたまじゃくしはカエルの子
ハワイアンの歌詞を『ごんべさんの赤ちゃん』のメロディで歌う童謡

曲のルーツ

ジョン・ブラウンの亡骸 歌詞の意味 John Brown's Body
『ごんべさんの赤ちゃん』原曲とされるアメリカ南北戦争時の流行歌
Say, brothers, will you meet us 歌詞の意味
アメリカ愛国歌『リパブリック讃歌』と『ごんべさんの赤ちゃん』原曲?
ジュリア・ウォード・ハウ Julia Ward Howe
アメリカ愛国歌『リパブリック讃歌』作詞者として知られる女性作家・詩人・活動家

関連ページ

アメリカ南北戦争 有名な歌と歴史
19世紀アメリカで北部州と南部州が激突した未曽有の内戦
アメリカ軍歌・行進曲・愛国歌 有名な歌
『星条旗よ永遠なれ』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『アメリカ野砲隊マーチ』など、日本でも有名なアメリカの行進曲・愛国歌・軍歌まとめ
ガールズ&パンツァーで使われた劇中歌・BGM
アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」サンダース大学付属高校のテーマ曲として『リパブリック讃歌』
アメリカ民謡・童謡 有名な曲
アメリカの伝統的な民謡・童謡や、比較的近年に作曲されたフォークソング・ポップス・愛唱歌まで、アメリカを代表する有名な楽曲について、歌詞の意味・日本語訳・YouTube動画まとめ
19世紀アメリカの歴史 有名な出来事まとめ
19世紀アメリカでは、西へ西へと領土を拡大していき、国内を二分した南北戦争を経て、大陸横断鉄道の開通により、西部開拓が進められていった。アラモの戦い、ゴールドラッシュ、西部開拓時代など。