夢見るシャンソン人形 歌詞の意味・和訳

フランス・ギャル(France Gall/1947-)

『夢見るシャンソン人形』(Poupée de cire, poupée de son)は、フランスの作曲家セルジュ・ゲンスブールが作詞作曲したフレンチ・ポップス。

1965年の第10回ユーロビジョン・ソング・コンテストでフランス・ギャル(France Gall/1947-)が歌い優勝し、世界中で大ヒットした。

フランス・ギャル・グレイテスト・ヒッツ(ベスト盤)

原題の「Poupée de cire, poupée de son」は「ロウ人形、オガクズ人形」の意。オガクズ人形とは、オガクズを詰め物に使った子供用の人形のこと。

歌詞は、まだ恋を知らない若い女の子の視点で、「今は恋を知らずに人形みたいに恋の歌なんて歌ってるけど、いつかはこの歌みたいに本当の恋をするの」といった内容。

【YouTube】夢見るシャンソン人形 Poupée de cire, poupée de son

歌詞の意味・和訳(意訳)

『Poupée de cire, poupée de son』

作詞・作曲:セルジュ・ゲンスブール(Serge Gainsbourg/1928-1991)

Je suis une poupée de cire
Une poupée de son
Mon cœur est gravé dans mes chansons
Poupée de cire poupée de son

私はロウ人形 おがくず人形
私の心は 歌に刻まれてる
ロウ人形 おがくず人形

Suis-je meilleure suis-je pire
Qu'une poupée de salon
Je vois la vie en rose bonbon
Poupée de cire poupée de son

客間の人形よりも
私はいい?悪い?
人生はバラ色のキャンディみたい
ロウ人形 おがくず人形

Mes disques sont un miroir
Dans lequel chacun peut me voir
Je suis partout à la fois
Brisée en mille éclats de voix

私のレコードは鏡
それでみんなは私を見れる
私は一度にいろんな場所に居て
声もたくさんのかけらに分かれる

Autour de moi j'entends rire
Les poupées de chiffon
Celles qui dansent sur mes chansons
Poupée de cire poupée de son

笑い声が聞こえる
ぬいぐるみ人形たちの声
私の歌で踊ってる
ロウ人形 おがくず人形

Elles se laissent séduire
Pour un oui pour un non
L'amour n'est pas que dans les chansons
Poupée de cire poupée de son

あの娘たちは誘惑されるまま
イエスかノーを知るために
恋は歌の中だけじゃないのに
ロウ人形 おがくず人形

Mes disques sont un miroir
Dans lequel chacun peut me voir
Je suis partout à la fois
Brisée en mille éclats de voix

私のレコードは鏡
それでみんなは私を見れる
私は一度にいろんな場所に居て
声もたくさんのかけらに分かれる

Seule parfois je soupire
Je me dis à quoi bon
Chanter ainsi l'amour sans raison
Sans rien connaître des garçons

時々一人でため息つくわ
わけもなく恋の歌を歌って
なんになるのって
男の子の事 知らないくせに

Je n'suis qu'une poupée de cire
Qu'une poupée de son
Sous le soleil de mes cheveux blonds
Poupée de cire poupée de son

私は単なるロウ人形 おがくず人形
太陽は 私の金髪の色みたい
ロウ人形 おがくず人形

Mais un jour je vivrai mes chansons
Poupée de cire poupée de son
Sans craindre la chaleur des garçons
Poupée de cire poupée de son.

でもいつか 私の歌みたいに生きるわ
ロウ人形 おがくず人形
男の子の情熱を怖がらずに
ロウ人形 おがくず人形

ベートーヴェンのピアノソナタと似てる?

『夢見るシャンソン人形』冒頭のメロディは、ベートーヴェンが1795年に作曲したピアノソナタ第1番の第4楽章プレスティッシモ(Prestissimo)における主題の一つから影響を受けているとの指摘がある。

【YouTube】ベートーヴェン ピアノソナタ第1番 第4楽章

作曲者のセルジュ・ゲンスブール(Serge Gainsbourg/1928-1991)は、ピアニストだった父親の影響で、幼少期からクラシック音楽に親しんでいたという。

ショパン『別れの曲』に歌詞をつけた『レモン・インセスト(Lemon incest)』というポップスもリリースしており、ベートーヴェンやショパンなどのクラシック音楽から楽曲のヒントを得ていたことは想像に難くない。

関連ページ

フレンチポップ・シャンソンの有名な曲
『オー・シャンゼリゼ』、『愛の賛歌』、『シェリーに口づけ』など、有名なフランスのポップス、シャンソン特集
フランス民謡・歌曲 有名な曲
『クラリネットをこわしちゃった』、『月の光に』、『フレール・ジャック』など、有名なフランス民謡・歌曲一覧まとめ
フランスの有名な作曲家(クラシック音楽)
フォーレ、ラヴェル、ドビュッシー、ビゼーなど、フランスのクラシック音楽を代表する有名な作曲家まとめ
元ネタ・原曲・似てる曲 そっくりメロディ研究室
よく似た2曲の偶然の一致を楽しむお遊び企画