神話とクラシック音楽 有名な曲

有名なクラシック音楽の名曲まとめ

ギリシア神話(ギリシャ神話)、ローマ神話、北欧神話など、ヨーロッパの神話に関連するクラシック音楽の有名な曲まとめ。

写真:ギリシャ・アテナイのアクロポリス(Acropolis of Athens)

曲目一覧

ドビュッシー『牧神の午後への前奏曲』
ギリシア神話の牧神パン(パーン)を象徴するパンの笛(パン・フルート)をイメージする楽器としてフルートが重要な役割を担っている
ドビュッシー『シランクス』
当初の曲名は「パンの笛(パン・フルート)」だったという。フランスの名フルート奏者ルイ・フルーリーに献呈された無伴奏フルート作品。
ベートーヴェン『トルコ行進曲』
劇付随音楽『アテネの廃墟』より。ローマ神話の女神ミネルヴァが主人公。
ベートーヴェン『プロメテウスの創造物』
ギリシア神話に登場する男神プロメテウスを題材とするバレエ音楽。序曲が有名。
グルック『精霊の踊り』
オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」劇中曲。ギリシア神話の吟遊詩人オルフェウス(オルペウス)と妻エウリュディケの物語。
オッフェンバック『地獄のオルフェ』
ギリシア神話の吟遊詩人オルフェウスの「冥府下り」に基づくオペレッタ
ジュピター 交響曲第41番
ローマ神話における最高神ユーピテル(ユピテル)を指す(標題的な意味合いは無い)
ホルスト『木星(ジュピター)』
英語 Jupiter(ジュピター) は古代ローマ神話の神ユーピテルを語源とする。
サン=サーンス『バッカナール(バッカナーレ)』
ローマ神話における「ワインの神」バッカス(バックス)を称える酒宴の踊り「バッカナリア」。歌劇「サムソンとデリラ」より。
バレエ音楽『シルヴィア Sylvia』
ギリシャ神話のエロス、ローマ神話のディアナなどが登場。主人公のシルヴィアはディアナに仕える狩りの女神(ニンフ)。
モーリス・ラヴェル『ダフニスとクロエ』
原作は2世紀末から3世紀初め頃の古代ギリシアで書かれた恋愛物語
レスピーギ『ローマの噴水』
第2部「朝のトリトンの噴水」では、ギリシア神話に登場する妖精ナーイアス(ナイアデス)が描写される
吹奏楽曲『ディオニソスの祭り』
ギリシア神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊の神ディオニソス
サティ『ジムノペディ』
曲名は、古代ギリシアのアポロンやバッカスなどの神々を全裸で踊り讃える「ジムノペディア」という祭典に由来しているという。
ワーグナー『ワルキューレの騎行』
北欧神話の半神ワルキューレを題材とする。楽劇『ニーベルングの指輪』より。

関連ページ

有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
世界各国のクラシック音楽 有名な作曲家
ドイツ、イタリア、フランス、ロシアなど、ヨーロッパを中心とした各国のクラシック音楽における有名な作曲家まとめ