シルヴィア Sylvia

バレエ音楽/狩りの女神シルヴィアと羊飼いのアミンタの恋物語

『シルヴィア(Sylvia)』は、『コッペリア』で知られるレオ・ドリーブ作曲、ルイ・メラント振り付けによるバレエ作品

シルヴィア Sylvia バレエ

原作は、16世紀イタリアの詩人トルクァート・タッソの『アミンタ(Aminta)』とし、全三幕または全二幕で演じられる。

1876年6月14日、パリ・オペラ座で初演。当時はそれほど有名にはならなかったが、1952年にフレデリック・アシュトンの振り付けで再演され有名になった。

【YouTube】sylvia ballet

【YouTube】Sylvia (Pas de Deux)

あらすじ・ストーリー(アシュトン版)

第1幕:聖なる森

ギリシア神話(ギリシャ神話)に登場する恋の神エロスの前で、森の精たちが礼拝を捧げている。そこへ身分の低い羊飼いのアミンタが誤ってこの場に踏み込み、儀式を台無しにしてしまう。

この時、アミンタが思いを寄せる狩りの女神(ニンフ)のシルヴィアが、従者達をつれてこの恋の神を嘲(あざけ)るためにやってくる。

アミンタは身を隠そうとするが、シルヴィアはすぐに追跡者に気づき、怒って神エロスに矢を向ける。アミンタはこの神を庇い、傷ついて倒れる。今度はエロスがシルヴィアを射る。シルヴィアは矢に当たり、それほど酷く傷つきはしなかったものの、その場を去る。

同じようにシルヴィアを見ていた狩人のオリオンが現れ、倒れて動かなくなったアミンタを見て祝うような様子を見せる。オリオンはシルヴィアが戻ってくるのを見てまた姿を隠す。

この時シルヴィアは、アミンタに対し同情心を抱いていた。彼女は犠牲者に対して哀歌を歌っている時、オリオンによって連れ去られる。

農民達はアミンタの亡骸を見て嘆き悲しむが、やがて外套をまとったエロスが彼を甦らせる。エロスは正体を明かし、アミンタにオリオンの行為を伝える。

第2幕:オリオンの島の洞窟

オリオンの島の隠れ家に捕らえられたシルヴィアは、オリオンに酒や宝石で誘惑されるが、それらは何の役にも立たない。

シルヴィアはアミンタのことを嘆き悲しみ、胸から引き抜かれた矢を愛おしむ。オリオンがその矢を彼女から奪うと、シルヴィアは略奪者を酔いつぶさせる。

矢を取り返してエロスに助けを求めるシルヴィア。彼女の祈りに応えてエロスはすぐに現れ、アミンタが彼女を待ちわびている様子を見せる。2人はシルヴィアの恋人の待つディアナの神殿へと向かう。

第3幕:ディアナの神殿近くの海岸

アミンタはシルヴィアを見つけるためにバッカス祭の行われているディアナの神殿に着くが、シルヴィアはいない。しかしシルヴィアは間もなくエロスとともに到着するところであった。

歓喜と再開の瞬間の後、シルヴィアを探すオリオンが現れる。オリオンとアミンタの決闘。シルヴィアはディアナの神殿に身を隠し、オリオンは後を追いかけようとする。

狩りの女神ディアナはこの行為に憤り、オリオンを打ちのめし、続いてアミンタとシルヴィアの交際を否定する。

情け深いエロスはディアナにある光景を見せる。女神は、自分の若い恋人で、やはり羊飼いであったエンデュミオンのことを思い出す。ディアナは考えを変え、命令を取り消す。アミンタとシルヴィアは良き神意のもとで結ばれる。

関連ページ

有名なバレエ音楽・バレエ作品
『ジゼル』、『コッペリア』、『椿姫』、『白鳥の湖』など、有名なバレエ音楽・バレエ作品の解説とYouTube動画まとめ
有名なクラシック音楽の名曲
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画まとめ