ルロイ・アンダーソンの有名な曲・代表曲

解説とYouTube動画の試聴・CD情報

20世紀アメリカ軽音楽の巨匠ルロイ(リロイ)・アンダーソン(Leroy Anderson/1908-1975)の有名な曲・代表曲まとめ。

ルロイ・アンダーソン ベスト盤

曲目一覧

シンコペーテッド・クロック
正確に一定のリズムを刻むはずの時計の音をシンコペート(シンコペーション)で表現するコミカルな曲
タイプライター
演奏の歳には実際のタイプライターが用意され、キーを打つ音が楽器として曲に組み込まれている。
そりすべり
1948年のインストゥルメンタル(器楽曲)。後に歌詞がつけられた。クリスマスの時期によく流れる曲。
ブルータンゴ
アンダーソン最大のヒット曲。自身の指揮した演奏を収めたレコードは、1951年12月末からヒットチャートに38週ランクインし続け、5週もの間1位の座を獲得した。
フィドル・ファドル
「フィドル」とはヴァイオリンの一種。「ファドル」は、「ぶらぶら過ごす、ふざける、くだらないこと」等の意味があるようだ。
ワルツィング・キャット(踊る仔猫)
ワルツの旋律の中、猫の鳴き声をイメージした演奏が続き、最後には犬に吠えられて猫が逃げ出す様子が描かれる。
サンドペーパー・バレエ
スズキ軽自動車「パレット」のCM「ギフト」篇で2008年から2009年にかけて用いられた。
トランペット吹きの子守歌
アーサー・フィードラーの指揮により、ボストン・ポップス・オーケストラによって1950年に初演された。
トランペット吹きの休日
軽快で躍動感あふれるメロディーが人気で、運動会のBGMとしてもよく使われる。

関連ページ

有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴