剣の舞 Saber Dance
ハチャトゥリアン(Aram Khachaturian/1903–1978)
「剣の舞」は、ハチャトゥリアンによるバレエ組曲「Gayane(ガイーヌ)」のハイライト部分。1942年にロシアのペルミでキーロフバレエ団によって初演された。
バレエ組曲「Gayane(ガイーヌ)」のストーリーでは、ソビエトの集団農場(コルホーズ)での人々の友情とロマンスが描かれる。
【YouTube】剣の舞 Saber Dance
ドリフ「盆回し」の元ネタ・参考曲?
ドリフターズ主演による往年の人気テレビ番組「8時だョ!全員集合」では、コント終了時の舞台転換BGM『盆回り』が流れていたが、同曲はこのハチャトゥリアン『剣の舞』を参考曲の一つとして作曲されたという。
ミュージックマガジン社から出版された書籍「レコード・コレクターズ増刊 コミック・バンド全員集合!」によれば、『剣の舞』のほかにも、オッフェンバック作曲『天国と地獄(地獄のギャロップ)』からもインスピレーションを受けているとのこと。
作曲は、ドリフの人形劇「飛べ!孫悟空」挿入歌(♪ニンニキニキニキ…)を手がけた島 明彦(たかしまあきひこ)。『盆回り』はその後「ドリフ大爆笑」でも使われている。
関連ページ:元ネタ・原曲・似てる曲 そっくりメロディ研究室
関連ページ
- ハチャトゥリアンの有名な曲・代表曲
- 『仮面舞踏会』、『剣の舞』など、旧ソ連の巨匠ハチャトゥリアンによる有名な曲・代表曲の解説と視聴
- 有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
- 運動会でよく使われるクラシック音楽
- 『天国と地獄』、『クシコスポスト』、『剣の舞』など、日本の運動会でよく使われる有名なクラシック音楽の名曲特集