アニメ「らんま1/2」オープニングテーマ曲
『じゃじゃ馬にさせないで』
元ネタ・原曲・似てる曲 そっくりメロディ研究室
「ヤッパッパー ヤッパッパー イーシャンテン はしゃぐ恋は池の鯉」が歌い出しの主題歌『じゃじゃ馬にさせないで』は、1991年に放送されたアニメ「らんま1/2」(原作:高橋留美子)オープニングテーマ曲(OP)。
作詞は、キテレツ大百科OP『お料理行進曲』、キン肉マン主題歌『キン肉マンGo Fight!』、『おそ松くん音頭』など、数々のアニメソングの歌詞を手掛けた森 雪之丞(もり ゆきのじょう/1954-)。
作曲は、1972年に山下達郎、大貫妙子らとシュガー・ベイブを結成し、リードギターを担当した村松 邦男(むらまつ くにお/1952-)。
らんま1/2 TVテーマソングス コンプリート
エジプト系ヒットソング『ムスターファ』に似てる?
アニメ「らんま1/2」オープニング主題歌を聴くと、すぐに思い出される海外のヒット曲がある。それは、1960年代に世界中でヒットしたエジプト発のヒットソング『ムスターファ』だ。
『ムスターファ(ムスタファ)』、オリジナルのタイトルでいうと『Ya Mustafa (Ya Mustapha)』は、アラビア語(エジプト方言)、フランス語、イタリア語の3か国語が使われた他愛のないナンセンスソング。
「トマトソースみたいに君を愛してるよ」といった内容のコミックソング的な流行歌で、日本でも1960年に坂本九がカバーし、自身初のヒット曲として人気を博した。
この『ムスターファ』のメロディが、アニメ「らんま1/2」OP曲と似ている部分として挙げるとすれば、主題歌の歌詞で言うと、「訳も分からずに らんまらんまで日が暮れる 君と会ってから らんまらんまで ナンダカンダと すったもんだの世紀末」のメロディ。
当時の音楽業界の人間であれば、流行曲『ムスターファ』を知らないことはないと思われ、「らんま1/2」主題歌の作曲者も少なからず何らかの影響を受けている可能性があるが、原曲のコミカルな雰囲気とアニメの雰囲気がうまくマッチしていて、うまくアニソンとして原曲の遺伝子を受けついでいる良作だと言えるだろう。
【関連ページ】 元ネタ・原曲・似てる曲 そっくりメロディ研究室