グラン・パルティータ(セレナード第10番)

モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart/1756–1791)

『グラン・パルティータ Gran Partita』は、モーツァルト『セレナード第10番 変ロ長調』K.361 (370a) の別称。「大組曲」を意味する。

編成は通常の八重奏(オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット)に、さらに管楽器4本とコントラバスを加えた13人の合奏形態となる。

しばしばコントラバスの代わりにコントラファゴットが用いられるため、『13管楽器のためのセレナード』とも呼ばれる。

ラルゴ - モルト・アレグロ、メヌエット、アダージョ、メヌエット - アレグレット、ロマンツェ - アダージョ、主題と変奏 - アンダンテ、フィナーレ - モルト・アレグロ の7楽章から構成される。

写真:モーツァルト生誕の地ザルツブルクのゲトライデ通り(Getreidegasse)

モーツァルト:セレナード第6番&第10番
指揮者ベームの確固とした造形美と、セレナード特有の華やかさと愉悦感を兼ね備えた名演。第10番は、BPOのメンバーによる名人芸を聴くことが出来る。

【YouTube】モーツァルト グラン・パルティータ III Adagio

関連ページ

モーツァルトの有名な曲・代表曲
歌劇『魔笛』、『きらきら星変奏曲』、『交響曲第25番』など、モーツァルトの有名な曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴