ある恋の物語
妻を亡くした悲しみを歌ったラテンポップスのスタンダード
『ある恋の物語』(Historia de un Amor)は、1955年に発表されたラテンポップス。パナマ人のカルロス・エレータ・アルマラン (Carlos Eleta Almarán) 作曲。
歌詞の内容は、作曲者自身の妻(または兄弟の妻)を亡くした悲しみを歌った曲とされている。1956年に同名の映画挿入歌となった。
トリオ・ロス・パンチョス、ナナ・ムスクーリ、フリオ・イグレシアスなど多数のアーティストにカバーされ、ペレス・プラード楽団によるインスト版も有名。
写真:民族衣装ポリェラを着るパナマの女性(出典:Wikipedia)
【YouTube】『ある恋の物語』 トリオ・ロス・パンチョス
民族衣装ポリュラ
写真:民族衣装ポリェラを着るパナマの女性(出典:Wikipedia)
関連ページ
- 有名なラテンポップス
- 『ラ・バンバ』、『サンバ・デ・ジャネイロ』、『テキーラ』など、日本でも有名なラテン系ポップスの解説とYouTube動画まとめ
- 有名なラテン音楽 解説とYouTube動画
- タンゴ、マンボ、ボサノバ、フォルクローレなど、カテゴリ別のラテン音楽まとめ