Shoemaker Dance
シューメーカーダンス
いーとーまきまき いーとーまきまき ひいて ひいて トントントン♪
『Shoemaker Dance』(シューメーカーダンス)は、主に北欧の国々で広まっている子供向けのフォークダンス。日本語では「靴屋のダンス」。『Shoemakers' Dance』とも題される。
メロディは、日本でもおなじみの童謡『いとまきのうた』と同じ。踊り方も同じで、「いーとーまきまき」の部分で両手をぐるぐると回す動作や、「引いて引いてトントントン」の動作も振付に登場する。
写真:『Shoemaker Dance』を披露するフィンランドのフォークダンサー
ただ、童謡『いとまきのうた』とは違って、フォークダンスとして踊る『Shoemaker Dance』では歌詞を口ずさむことはなく、振付のみでダンスが進行していく。
そして「トントントン」の動作の後は、ペアが腕を組んでクルクルと回り、逆の手で組み直して逆の方向へまたクルクルと回る。
なぜ日本の童謡『いとまきのうた』と同じなのかについては、こちらのページ、童謡『いとまきのうた』でそのルーツについて解説しているので適宜参照されたい。
【YouTube】振付の解説(英語)
【YouTube】フィンランドのフォークダンサーが踊る『Shoemaker Dance』
関連ページ
- いとまきのうた(糸巻きの歌)
- 「いーとーまきまき いーとーまきまき♪」 デンマーク、アメリカ、フランス、世界で歌われる
- 雪のこぼうず 日本の童謡
- 雪のこぼうず 屋根に落ちた つるりとすべって 風に乗って消えた
- 靴屋のポルカ(踊り) デンマーク民謡
- 『いとまきのうた』の源流とされるデンマーク民謡
- ワインド・ザ・ボビン・アップ Wind the Bobbin Up
- 英語版『いとまきのうた』
- フォークダンス・民族舞踊 有名な曲
- 『マイムマイム』、『オクラホマ・ミキサー』、『ジェンカ』など、日本でも有名な世界のフォークダンス・民族舞踏特集