乾杯の歌 歌詞の意味・和訳 オペラ『椿姫』より

ヴェルディ(Giuseppe Verdi/1813-1901)

『乾杯の歌』(Libiamo ne' lieti calici)は、イタリアの作曲家ヴェルディによる1853年初演のオペラ『椿姫(つばきひめ)』第1幕で登場する劇中歌。

『椿姫』の初演当時は不評だったようだが、上演を重ねる毎に人気を呼び、今日ではヴェルディの代表作とされるだけでなく、世界のオペラ劇場の中でも最も上演回数が多い作品の一つに数えられている。

【YouTube】乾杯の歌 オペラ『椿姫』 第1幕より

歌詞の意味・和訳(意訳)

[ALFREDO]
Libiam ne' lieti calici che la bellezza infiora,
E la fuggevol ora s'inebri a voluttà.

Libiam ne' dolci fremiti che suscita l'amore,
Poiché quell'occhio al core onnipotente va.

Libiamo, amor fra i calici
Più caldi baci avrà.

[アルフレード]

乾杯しよう 美をまとった喜ばしい杯に
つかの間の時が 喜びに酔いしれる

乾杯しよう 愛がもたらす甘い身震いは
魅惑の瞳が 心に向けられるから

乾杯しよう 愛は杯に囲まれて
より熱い口づけを手に入れるのだ

[TUTTI]
Libiamo, amor fra i calici
Più caldi baci avrà.

[全員]

乾杯しよう 愛は杯に囲まれて
より熱い口づけを手に入れるのだ

[VIOLETTA]
Tra voi saprò dividere il tempo mio giocondo;
Tutto è follia nel mondo ciò che non è piacer.
Godiam, fugace e rapido è il gaudio dell'amore;
È un fior che nasce e muore,né più si può goder.
Godiam c'invita un fervido accento lusinghier.

[ヴィオレッタ]

楽しい時間を分かち合いましょう
この世は 喜び以外はすべて狂気
楽しみましょう 束の間ではかない愛の喜びを
生まれては枯れる花のような 限りある喜び
楽しみましょう 私たちを招く
燃えるような喜ばしい愛のささやきを

[TUTTI]
Godiam la tazza e il cantico la notte abbella e il riso;
In questo paradiso ne scopra il nuovo dì.

[全員]

楽しもう 杯と歌を
美しき夜と笑いを
この楽園で 新たな一日が見つかる

[VIOLETTA]
La vita è nel tripudio.

[ALFREDO]
Quando non s'ami ancora.

[VIOLETTA]
Nol dite a chi l'ignora.

[ALFREDO]
È il mio destin così

[ヴィオレッタ]

喜びの中にこそ人生があるのよ

[アルフレード]

まだ恋を知らないときは

[ヴィオレッタ]

それを知らない人には言わないで

[アルフレード]

私の運命はこのようなのです

[TUTTI]
Godiam la tazza e il cantico la notte abbella e il riso;
In questo paradiso ne scopra il nuovo dì.

[全員]

楽しもう 杯と歌を
美しき夜と笑いを
この楽園で 新たな一日が見つかる

オペラ「椿姫」 原作のあらすじ・ストーリー

オペラ『椿姫(La traviata/ラ・トラヴィアータ)』は、フランスの小説家アレクサンドル・デュマ・フィス(Alexandre Dumas fils/1824-1895)が自身の実際の体験を基にして書いた長編小説『椿姫(La Dame aux camelias)』が原作となっている。

19世紀中ごろのパリ。夜の世界に生き、白い椿を好むために人々から『椿姫』と呼ばれたマルグリッド・ゴーティエは、贅沢三昧の生活に心身共に疲れ果てていた。

青年の正直な感情に戸惑うマルグリット

そこに現れたのが、友人に紹介された青年、アルマン・デュヴァルだった。青年の正直な感情に最初は戸惑いを覚えていたマルグリットだったが、今まで感じ取ったこともない誠実な愛に気づき、二人は相思相愛の仲となった。

マルグリットは享楽に溺れる生活を捨て、パリ近郊にあるアルマンの別荘で幸福の時を過ごすが、それは長くは続かなかった。息子のよからぬ噂を聞いて駆けつけたアルマンの父親が、マルグリットに息子と別れるように告げた。それを聞いて彼女は驚いたが、それでも真実の愛に満たされた彼女はある決意をした…。

その他の有名な「乾杯の歌」

ドイツはビールで「乾杯の歌」

「椿姫」で歌われる『乾杯の歌』とは直接関係はないが、ドイツで毎年9月下旬から開催されるビール祭「オクトーバーフェスト」では、乾杯ソング「Ein Prosit アイン プロージット」が歌われる。ドイツの陽気な「乾杯の歌」も是非一度聴いてみていただきたい。

ドイツの乾杯ソング「Ein Prosit アイン プロージット」

アメリカ・メイン州立大学の「乾杯の歌」

これもオペラ「椿姫」とは関係が無いが、アメリカ・メイン州立大学の学生歌・応援歌として歌われる「乾杯の歌」も比較的有名。日本では、かつて紅白歌合戦のオープニングにおける歌手入場行進曲として用いられていた。

アメリカの乾杯ソング「乾杯の歌 Maine Stein Song」

関連ページ

ヴェルディ 有名な曲・代表曲
『アイーダ行進曲』、『怒りの日』、『乾杯の歌』など、ヴェルディの有名な曲の解説・YouTube動画の視聴
有名なクラシック音楽 一覧
ショパン、モーツァルト、ベートーヴェンなど、日本でも有名なクラシック音楽の名曲・代表曲特集