調子の良い鍛冶屋(愉快な鍛冶屋)
ヘンデル(George Frideric Handel/1685-1759)
『調子の良い鍛冶屋(愉快な鍛冶屋)The Harmonious Blacksmith』は、ヘンデル『ハープシコード組曲 第5番 ホ長調』HWV.430 の終曲「エアと変奏」に付けられた俗称。
日本では「調子の良い鍛冶屋」という訳語が定着しているが、これでは「お調子者の鍛冶屋」という誤解を招きかねないため、新たに「愉快な鍛冶屋」という訳語も使われつつあるという。
タイトル(俗称)の由来については諸説ある。鍛冶屋がハンマーを打つ音にインスピレーションを受けた、鍛冶屋が口ずさんだ旋律をヘンデルが耳にした、出版者がもともと鍛冶職人の見習いだった、など様々な逸話が残されているが、真偽の程は定かではない。
【YouTube】調子の良い鍛冶屋
関連ページ
- ヘンデルの有名な曲・代表曲
- 『私を泣かせてください』、『オンブラ・マイ・フ』、『サラバンド』など、イギリスに帰化した作曲家ヘンデルの有名な曲・代表曲
- 村の鍛冶屋 日本の童謡・唱歌
- 刀はうたねど大鎌小鎌 平和の打ち物休まずうちて
- ヴェルディ『鍛冶屋の合唱』
- ヴェルディのオペラ「イル・トロヴァトーレ Il Trovatore」で歌われるコーラス曲。
- 有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴