超絶技巧練習曲より「マゼッパ」
フランツ・リスト(Franz Liszt/1811-1886)
リスト:超絶技巧練習曲 |
『マゼッパ (Mazeppa)』は、フランツ・リスト『超絶技巧練習曲 第2版』の第4曲。交響詩としても知られる。
原曲は、『24の大練習曲』(1838年頃)の1曲、練習曲ニ短調(作品1-4)。
ヴィクトル・ユゴーの叙事詩『マゼッパ Mazeppa』に感銘を受けて作曲したと言われ、1840年に改作した際に『マゼッパ』と題名が付けられた。
ちなみに、マゼッパとは、ロシア帝国の支配に対するウクライナ・コサック最後の大反乱を起こしたイヴァーン・マゼーパ(Ivan Mazepa/1639-1709)のこと。現代ではボフダン・フメリニツキーに次ぐウクライナ第二の英雄とされる。
【YouTube】Transcendental Etude No. 4 "Mazeppa"
超絶技巧練習曲とは?
『超絶技巧練習曲(Transcendental Etudes)』は、フランツ・リスト作曲による「ピアノのための12の練習曲」。
名前の通り、非常に高度な演奏技巧を要するが、決して何から何まで超絶技巧の会得を目的としたわけではない。
「transcendante」という言葉には宗教的な意味があり、「超越」、つまり肉体、精神、魂、これらの全てを超越するという意味合いがある。
初稿は、リストが15歳の1826年にフランスとドイツで出版された。10年後の1837年にはパリ、ミラノ、ウィーンにて第2稿『24の大練習曲 Op.6』(実際には12曲)が出版され、リストの師匠カール・ツェルニーに献呈された。
1840年には『マゼッパ』を改作。1852年に第3稿を出版した。今日もっとも頻繁に演奏されているのはこの第3稿である。
関連ページ
- フランツ・リストの有名な曲
- 『愛の夢 第3番』、『ラ・カンパネラ』、『超絶技巧練習曲』など、フランツ・リストの有名な曲 解説・YouTube動画の視聴
- 有名なクラシック音楽の名曲
- ショパン、モーツァルト、バッハ、ベートーヴェン、シューベルトなど、有名なクラシック音楽の名曲特集
関連CD・楽譜
リスト:ピアノ作品集 華麗で即物的,表面的な効果が優位にたつ演奏とは対極にある,美しい音を詩的なロマンティシズムに満ちた演奏。ボレットが60歳を過ぎてから録音したもので,むしろ内向的な趣すら感じられる。 |
【楽譜】 リスト集 3 超絶技巧練習曲全12曲ほか収録曲 |