はないちもんめ 歌詞の意味・解釈
勝ってうれしい はないちもんめ 相談しよう そうしよう
案外、知らずに歌ってた童謡の謎 |
「もんめ(匁)」とは、貨幣として用いる銀の重量を表す単位で、一匁(いちもんめ)は約3.75グラム程度。
花を一匁だけ買う際に、値段をまけて悲しい売り手側と、安く買ってうれしい買い手側の様子が歌われているとされる。
一説には、貧乏な家の子供が口減らしの為に人買いに一匁(もんめ)で買われていく悲しい歌として解釈されることがある。
歌詞の一例
勝ってうれしい はないちもんめ
負けてくやしい はないちもんめ
となりのおばさんちょっと来ておくれ
鬼がいるから行かれない
お釜かぶってちょっと来ておくれ
釜がないから行かれない
(お釜が底抜け行かれない)
布団かぶってちょっと来ておくれ
布団破れて行かれない
あの子がほしい
あの子じゃわからん
の子がほしい
この子じゃわからん
相談しよう そうしよう
関連ページ
- わらべうた・遊び歌 歌詞の意味・解釈
- 「あんたがたどこさ」、「はないちもんめ」、「おちゃらかほい」、「ずいずいずっころばし」など、日本の古いわらべうたの歌詞の意味・解釈
- 日本の民謡・童謡・唱歌
- 『赤い靴』、『いぬのおまわりさん』、『サッちゃん』、『シャボン玉』など、有名な日本の民謡・童謡一覧