ハンプティ・ダンプティ 歌詞の意味
鏡の国のアリスで世界的に有名 中学校の英語教科書にも
『ハンプティ・ダンプティ Humpty Dumpty』は、18世紀頃からイギリス(イングランド)に伝わる古い童謡・マザーグース。
ルイス・キャロルの児童小説「鏡の国のアリス」にタマゴの姿をしたキャラクターとして登場することでも有名。
歌詞は、もともと「なぞなぞ歌」になっており、その答えは「タマゴ(卵)」なのだが、「鏡の国のアリス」などの書籍やイラストでその答えは既に世界的に知れ渡っているため、同曲が本来の「なぞなぞ歌」として用いられることは稀だろう。
日本の中学校向け英語教科書では、ハンプティ・ダンプティと「鏡の国のアリス」を題材としたリーディング教材が掲載されている(詳細は後述する)。
【YouTube】ハンプティダンプティ HUMPTY DUMPTY
【YouTube】別メロディ版 ハンプティダンプティ
歌詞の意味・和訳(意訳)
Humpty Dumpty sat on a wall
Humpty Dumpty had a great fall.
ハンプティ・ダンプティ
壁に座ってたら
ハンプティ・ダンプティ
勢いよく落っこちた
All the king's horses,
And all the king's men,
Couldn't put Humpty together again.
王様の馬や家来でも
ハンプティを元に戻せない
写真:イギリス王立騎馬砲兵(Royal Horse Artillery)出典:Wikipedia
中学英語のリーディング教材に
中学1年生向け英語教科書(三省堂ニュークラウン)では、ハンプティ・ダンプティと「鏡の国のアリス」を題材とした『Alice and Humpty Dumpty』という読解・リーディング教材が掲載されている。暗唱で全文覚えさせる授業もあるようだ。
この『Alice and Humpty Dumpty』でも、マザーグース『ハンプティ・ダンプティ』の一節が登場する。該当部分を次のとおり引用する。
"Do you know this song?" she asked.
Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall."Stop!" cried Humpty Dumpty.
"Don't sing that terrible song.
I don't like it at all"<意味・日本語訳(筆者訳)>
「この歌を知ってる?」彼女は尋ねた。
ハンプティ・ダンプティ
壁に座ってたら
ハンプティ・ダンプティ
勢いよく落っこちた「やめてくれ!」
ハンプティ・ダンプティが叫んだ
「あんなひどい歌を歌わないでくれ。
その歌は全く好きじゃない。」
<引用:三省堂ニュークラウン 中学1年生向け英語教科書より>
タマゴが落ちて壊れる歌なのだから、タマゴの姿をしたハンプティ・ダンプティがこの歌を嫌っているというストーリーが面白い。
原作の「鏡の国のアリス」でも、アリスがこの歌を口ずさむ描写があるが、それをハンプティ・ダンプティが途中でさえぎるといった展開ではなく、ちゃんと全部の歌詞を歌いきっている。つまり、英語教科書での展開は日本オリジナルということになる。
また、教科書版の冒頭は、アリスが穴に落ちて不思議の国に迷い込むという「不思議の国のアリス」的な導入になっているが、ハンプティ・ダンプティは「鏡の国のアリス」に登場するキャラクターであることも原作と異なる点として指摘できる。
鏡の国のアリス
ハンプティ・ダンプティが登場する「鏡の国のアリス」。かわいいイラスト付きで楽しく読めます。ちなみに、時系列的には「不思議の国のアリス」の方が先。
かがみの国のアリス (日本語) 単行本
関連ページ
- キッズソング・マザーグース・子供向けの英語の歌
- 『ハンプティ・ダンプティ』、『ビンゴの歌』、『バスの歌』、『パフ』など、子供向けの英語の歌・キッズソングまとめ