ショスタコーヴィチ 有名な曲・代表曲
有名なクラシック音楽の名曲まとめ
ソ連の作曲家ドミートリイ・ショスタコーヴィチ(Dmitrii Shostakovich/1906-1975)の有名な曲・名曲・代表曲まとめ。
ショスタコーヴィチ以外のクラシック音楽作曲家については、こちらのページ「」で一覧にまとめている。
曲目一覧
- 交響曲第5番
- 「革命」の副題で知られるショスタコーヴィチの交響曲。関西ローカルの刑事ドラマシリーズ「部長刑事(ぶちょうけいじ)」では、第4楽章の冒頭部分がオープニングテーマとして30年以上使われていた。
- 交響曲第7番
- ショスタコーヴィチの故郷レニングラードに捧げられた戦争と勝利の交響曲。第一楽章の「戦争の主題」は、アーノルド・シュワルツェネッガーが出演した栄養ドリンクのCM「アリナミンV」でCMソングとして使われた。
- ワルツ第2番(セカンド・ワルツ)
- 『ジャズ組曲』第2番(舞台管弦楽のための組曲)より。映画「アイズ・ワイズ・シャット」サントラとして使われた。
- 祝典序曲
- 冒頭のトランペットによるファンファーレの明るい幕開けが印象的。吹奏楽用の編曲も人気が高い。
- 弦楽四重奏曲第8番
- ショスタコーヴィチ自身のイニシャルが音名「D-S(Es)-C-H」(いわゆるDSCH音型)で織り込まれた弦楽四重奏曲。自作品からの引用を多用している。
- オペラ『ムツェンスク郡のマクベス夫人』
- ショスタコーヴィチが1930年から1932年にかけて作曲したオペラ。ニコライ・レスコフの小説が原作。後に『カテリーナ・イズマイロヴァ』として改訂された。
関連ページ
- 有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
- ロシアの有名な作曲家(クラシック音楽)
- チャイコフスキー、ラフマニノフ、コルサコフ、ショスタコーヴィチなど、ロシアを代表するクラシック音楽の有名な作曲家まとめ