オーストリアの村つばめ

ワルツ王ヨハン・シュトラウス2世の弟ヨーゼフ作曲

『オーストリアの村つばめ Dorfschwalben aus Österreich』は、「ウィーンのワルツ王」ヨハン・シュトラウス2世の弟ヨーゼフ・シュトラウス(Josef Strauss/1827-1870)が1864年に作曲したウィンナ・ワルツ。

ヨーゼフ・シュトラウスの長年の友人で小説家のアウグスト・ジルバーシュタインによる長編大衆小説「オーストリアの村つばめ」に基づいている。

ツバメは、ヨーゼフ・シュトラウスの祖国オーストリアの国鳥。同曲では、ツバメの鳴き声が木管楽器や鳥笛で模倣されており、村ツバメが訪れる初夏のウィーンの自然を表現した牧歌的な内容となっている。

後に歌詞もつけられ合唱曲となり、ウィーン少年合唱団のレパートリーとしても親しまれている。

毎年1月1日の元日にウィーンで行われる「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」の定番曲となっており、近年では2001年、2008年、2015年にこの『オーストリアの村つばめ』が演奏されている。

【YouTube】 オーストリアの村つばめ

関連ページ

ヨハン・シュトラウス2世 有名な曲・代表曲
『美しく青きドナウ 』、『ウィーンの森の物語』など、「ウィーンのワルツ王」ヨハン・シュトラウス2世の有名な曲・代表曲まとめ。父や弟など家族による代表曲も。

かわいい動物のうた

ツバメのうた
『ドナドナ』、『ラ・ゴロンドリーナ』、『オーストリアの村つばめ』
動物のうた
イヌ、ネコ、うさぎ、くまなど、可愛い動物が歌詞に登場する世界の民謡・童謡、日本の唱歌、動物に関連する歌、動物をテーマとした曲・クラシック音楽など動物別まとめ