軍隊ポロネーズ
ショパン/Polonaise, Op. 40-1 "Miritaire"
『軍隊ポロネーズ』は、ポーランドの作曲家フレデリック・ショパンによる1838年作曲のポロネーズ。
明るく威厳があり、堂々とした曲想から『軍隊』の俗称で呼ばれる。ポロネーズとはフランス語で「ポーランド風」の意味。
正式には『ポロネーズ イ長調』Op.40-1。『ポロネーズハ短調』Op.40-2と共に1840年にまとめら、2曲は曲想として一対を成している。
ショパンの生前に出版されたピアノ独奏曲としてのポロネーズ作品は、パリに移住してから数年後に発表された『ポロネーズ第1番 嬰ハ短調』作品26からナンバリングされており、『軍隊ポロネーズ』はその第3番目にあたる。『英雄ポロネーズ』は6番目。
なお、パリ時代以前にも、チェロとピアノのための室内楽曲として『序奏と華麗なるポロネーズ』作品3が、管弦楽とピアノによる協奏曲的作品として『アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ』作品22が作曲されており、いずれもピアノ独奏版が存在する。
写真:ポーランドの伝統的軽騎兵ウーラン(再現)
【YouTube】軍隊ポロネーズ Military Polonaise
ショパンの生前に発表されたポロネーズ一覧
- 序奏と華麗なるポロネーズ 作品3
- アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
- 2つのポロネーズ 作品26(第1番 嬰ハ短調 · 第2番 変ホ短調)
- 2つのポロネーズ 作品40(第3番 イ長調 「軍隊」 · 第4番 ハ短調)
- 第5番 嬰ヘ短調 作品44
- 第6番 変イ長調 「英雄」 作品53
- 第7番 幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
遺作も含めて全16曲が収められているという,貴重なポロネーズ集。CD2枚組。 |
関連ページ
- ショパンの有名な曲・代表曲
- 『幻想即興曲』、『ノクターン』、『別れの曲』など、フレデリック・ショパンのショパンの有名な曲・代表曲まとめとYouTube動画の試聴
- 有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
- バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴