2つのヴァイオリンのための協奏曲

J. S. バッハ/Double Violin Concerto, BWV1043

『2つのヴァイオリンのための協奏曲』(BWV1043) は、J.S.バッハ作曲によるヴァイオリン・コンチェルト。ライプツィヒでの音楽監督時代における1730年から翌年の作とされる。

2つのヴァイオリンと合奏部による「音の織物を編み上げる」ような構成で、日本では鈴木鎮一がヴァイオリン教程で紹介するなど、バロックのヴァイオリン音楽の一大作品として評価が高い。

J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲イタリアの作曲家の影響が濃厚で、独走ヴァイオリンに名人芸的な華麗な装飾の聴ける作品。官能的な響きで一世を風靡したフランスの巨匠フランチェスカッティの流麗で歌心のある演奏が見事。

【YouTube】Double Violin Concerto in D minor - BWV 1043 - Vivace

【YouTube】第2楽章 ラルゴ Largo ma non tanto 2nd movement

関連ページ

J.S.バッハの有名な曲・代表曲
『主よ人の望みの喜びよ』、『G線上のアリア』、『無伴奏チェロ組曲』、『メヌエット』など、J.S.バッハの有名な曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック音楽家による名曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴