おもちゃの兵隊の行進曲 イェッセル

キューピー3分クッキング テーマ曲として有名なメロディ

『おもちゃの兵隊の行進曲 Parade of the Wooden Soldiers』は、ドイツ人作曲家レオン・イエッセル(イェッセル)の作品。

『おもちゃの兵隊のマーチ』または『おもちゃの兵隊の観兵式』とも称される。日本テレビ系列「キューピー(キユーピー)3分クッキング」のテーマ曲として有名。

イエッセルは、オペレッタの作品で著名な作曲家で、『シュヴァルツヴァルトの娘"Das Schwarzwaldmädel"』は、彼の最大のヒット作とされている。リューベックのヴィルヘルム劇場の楽長や声楽協会の総裁を歴任するなど活躍した。

キューピーバックグラウンドミュージック テーマ曲は?

【YouTube】Parade of the Wooden Soldiers

本当は10分クッキングだった?!

日本テレビ「キューピー(キユーピー)3分クッキング」の放送を最初から最後まで見てみると、実際には3分では番組は終わらないことに誰もが気付くだろう。

2007年5月現在、同番組の実際の放送時間は10分(正味7分)なのだが、番組タイトルの3分と比べても3倍以上の長さだ。

これは一体どういうことなのだろうか?

日本テレビ「キューピー(キユーピー)3分クッキング」の放送が開始されたのは、東京オリンピックが開催される前年の1963年1月21日。当時の放送時間は、看板どおりの正味「3分」(5分番組)だった。

この放送時間が伸長されたのが、3年後の1966年。ビートルズが来日し、日本武道館で公演を行った年だ。この年から同番組はカラー化され、それに合わせて番組も10分構成にリニューアルされたのだ。

番組の放送時間は10分になったが、番組のタイトルは「3分」のまま継承された。この点について、日テレの公式サイトでは以下のように説明している。

番組のコンセプトは晩ごはんのおかずのヒントを提案するもので、「料理の天気予報」番組で、この姿勢は一貫して変わらず、手軽に作れる!イメージをお伝えするために「3分」の名前を残しております。

公式サイトのコメントにもあるように、タイトルの「3分」とは「手軽さ」をアピールするための一種の言葉のあやだったのだ。

こうしたアピール方法は、例えば書籍のタイトル等で「5日で分かる~」「一日10分で覚える~」など、他のメディアでもよく見かける表現だ。

番組開始当時はちゃんと正味3分だったことを考えれば、番組の歴史を感じさせるユニークな看板の一つとして、今日でもその存在意義を有しているといえるだろう。

関連ページ

有名なクラシック音楽の名曲・代表曲
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルトなど、有名な作曲家によるクラシック音楽の名曲解説・YouTube動画まとめ
モーツァルト『恋とはどんなものかしら』
「キューピー3分クッキング」中部日本放送(CBC)版では、モーツァルト『恋とはどんなものかしら』のオルガン演奏バージョンがかつて使用されていた