ママがサンタにキッスした
I Saw Mommy Kissing Santa Claus

クリスマスソング/ジャクソン5(The Jackson 5/1962-1990)

『I Saw Mommy Kissing Santa Claus』(アイ・ソー・マミー・キッスィング・サンタ・クロース)は、1950年代前半のアメリカでヒットしたクリスマスソング。邦題は『ママがサンタにキッスした』。

マイケル・ジャクソンが少年期にボーカルを務めた5人組グループ「The Jackson 5(ジャクソン・ファイブ)」の歌でも広く知られている(この時のマイケルはまだ12歳前後)。

ちなみに、ソニーミュージックの定番クリスマスコンピ「ワンダフル・クリスマス」では、6曲目にこの『ママがサンタにキッスした』が収録されている。

【YouTube】ママがサンタにキッスした I Saw Mommy Kissing Santa Claus

歌詞の意味・和訳(意訳)

I saw Mommy kissing Santa Claus
Underneath the mistletoe last night.
She didn't see me creep
down the stairs to have a peep;
She thought that I was tucked up
in my bedroom fast asleep.

ママがサンタにキスしてた
昨日の夜 ヤドリギの下で
ママは気が付かなかった
こっそり階段を下りて覗き見してたこと
ママは思ってたんだ
僕が寝室でぐっすり寝てるって

Then, I saw Mommy tickle Santa Claus
Underneath his beard so snowy white;
Oh, what a laugh it would have been
If Daddy had only seen
Mommy kissing Santa Claus last night

ママがサンタをくすぐってた
雪のように白いサンタのおひげの下を
ああ とても笑っただろうね
もしパパがそれを見てたら
ママがサンタにキスしてた 昨日の夜

歌詞の内容は?

歌詞の内容は、夜中にこっそり起き出した少年が、ヤドリギの下でママがサンタにキスしてるのを見かけて面白がってる様子が描かれている。

ジャクソン5のバージョンでは、「パパが知ったら面白いことになるぞ。パパに言いつけちゃおう。」とユーモアたっぷりの内容で、翌朝少年はパパにさっそく昨日の事を報告するが、パパはまったく取り合ってくれなかったというオチ付き。

なぜヤドリギの下でキスをするの?

歌詞の中では、ママはサンタにヤドリギの下(Underneath the mistletoe)でキスをしている。

ヤドリギとは、他の樹木の枝の上に宿るように寄生するユニークな植物で、時には宿主に根を指して水分や養分を吸い取るため、「吸血鬼」的な扱いを受けることも。

ヤドリギ

英米圏ではこのヤドリギに関してロマンチックな慣習が存在する。「ヤドリギ キス」で検索してみると、次のような興味深い慣習がいくつか見つかるだろう。

  • ヤドリギの下にいる女性の人にはキスして良い
  • ヤドリギの下に立ってキスをすると、その一年が幸せになる
  • ヤドリギの下に立った男女はキスをしなければいけない
  • ヤドリギの下でキスを拒否すると翌年は結婚のチャンスを逃す

いずれもクリスマス限定の軽いイベント的な扱いのようで、必ずしも誰もが額面通りに受け取ってはいないようだ。

それでも、普段から気のある異性にアプローチする一大チャンスとして、クリスマスパーティーを盛り上げる一つの大事な慣習として今も受け継がれている。

人気のクリスマスソング

ジングルベル
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る~♪
赤鼻のトナカイ
まっかなお鼻のルドルフもがんばってます。
もろびとこぞりて Joy to the World
主は来ませり 主は来ませり~♪
ひいらぎかざろう Deck the Halls
ひいらぎかざろう ファララララーラ ラララ♪
きよしこの夜 Silent Night
オーストリアの教会で生まれた聖なる夜
クリスマスおめでとう We Wish You A Merry Christmas
今すぐクリスマスプディングが食べたい!
サンタが街にやって来る
Santa Claus is Coming to Town
君が良い子か悪い子か サンタはすべてお見通し!
あわてんぼうのサンタクロース
クリスマス前にやってきた あわてんぼうのサンタクロース。小林亜星作曲。
ラストクリスマス(ワム!)
想いが届かなかった去年のクリスマス あれから一年・・・今年こそはきっと特別な人と・・・
ハッピークリスマス(戦争は終わった)
ジョン・レノン&オノ・ヨーコのメッセージソング。みんなが望めば、世界は変わる。
恋人たちのクリスマス
All I Want For Christmas Is You
マライア・キャリーの大ヒットクリスマスソング
ホワイトクリスマス White Christmas
夢見る白銀のクリスマス!クリスマスカードに温かく優しい想いを込めて・・・
ウィンターワンダーランド Winter Wonderland
一面の雪景色の中 ソリの鈴が鳴り響く・・・

カテゴリー別 目次

洋楽クリスマスソング
『ラストクリスマス』、『恋人たちのクリスマス』、『レット・イット・スノー』など、海外アーティストによる世界的に有名なクリスマスソング
クリスマスキャロル・讃美歌
『きよしこの夜』、『もろびとこぞりて』、『まきびとひつじを』など、ヨーロッパに古くから伝わる有名なクリスマスキャロル・クリスマスの讃美歌
クリスマスのお話・面白トピックス
サンタクロースは本当にいるの?サンタに手紙を出せる?クリスマスツリーの意味・由来など、クリスマスにまつわる興味深いトピックスまとめ

讃美歌・聖歌

アメイジング・グレイス
イギリスの貿易商ジョン・ニュートンの作詞による賛美歌。
アヴェマリア(シューベルト)
シューベルトによる1825年の歌曲。3大アヴェマリアの一曲。
讃美歌・聖歌・クリスチャンソング
『アメイジング・グレイス』、『アヴェマリア』、『いつくしみ深き(星の世界)』など、映画やポップス、結婚式などで耳にする有名な賛美歌・聖歌まとめ。

冬のうた・雪の歌

雪(ゆきやこんこ)
雪やこんこ あられやこんこ。猫はコタツで丸くなる♪
たき火
かきねの かきねの 曲がり角 たき火びだ たき火だ 落ち葉焚き
冬の童謡・唱歌・日本のうた
『雪(雪やこんこ)』、『冬の夜』など、冬をテーマとした民謡・童謡、冬に関連する日本のうた・世界の歌

年末のうた

歓喜の歌(喜びの歌) 合唱の歌詞と意味
ドイツの詩人シラーの詩に基づくベートーヴェンの合唱付き交響曲
ベートーヴェン交響曲第9番
いわゆる第九(だいく)。ベートーベンの交響曲第9番第4楽章。大勢で大合唱!
蛍の光 ほたるのひかり
スコットランド、イギリス、アメリカでは大晦日のカウントダウンで年が明けた瞬間に歌われる

お正月のうた

お正月(もういくつねるとお正月)
『お正月』は、滝廉太郎作曲による日本の唱歌。1900年に編纂された『幼稚園唱歌』で発表された。
一月一日(年の始めの ためしとて)
『一月一日』は、1893(明治26)年に文部省より「小学校祝日大祭日歌詞並楽譜」の中で発表された唱歌。
お正月の歌・新年の曲
もういくつ寝るとお正月♪『一月一日』、『凧の歌』、『春の海』などお正月に関連する日本の歌、年末年始に関連するクラシック音楽の名曲など

年中行事・イベント

12月の年中行事・イベント 一覧
クリスマス、忘年会、お歳暮、冬のボーナス、仕事納め、大納会、冬至、フィギュアスケートGPファイナル、冬コミ、年越しそば、大晦日
1月の年中行事・季節のイベント
1月の年間行事、祝祭日、お祭り、季節のイベント、暮らしの歳時記